自動車 ビジネスニュース記事一覧(4,324 ページ目)

回答発表【24時間アンケート】就活スタート…ウン年前の自分にアドバイス 画像
自動車 ビジネス

回答発表【24時間アンケート】就活スタート…ウン年前の自分にアドバイス

2018年春新入社員採用について、経団連加盟各社による企業説明会が3月1日に解禁され、就職活動が本格化します。ご自分の就活はどんな感じでしたか?

三菱自、ミラージュG4 の生産開始式典を開催…ドゥテルテ大統領らが出席 画像
自動車 ビジネス

三菱自、ミラージュG4 の生産開始式典を開催…ドゥテルテ大統領らが出席

三菱自動車は2月27日、フィリピン・マニラのマラカニアン宮殿(大統領府)で、コンパクトセダン『ミラージュG4(アトラージュ)』の生産開始式典を開催。ドゥテルテ大統領をはじめ、フィリピン政府関係者や多くの来賓が出席した。

カレコカーシェアリング、キャンピングカー2台を霞が関ビル駐車場に導入 画像
自動車 ビジネス

カレコカーシェアリング、キャンピングカー2台を霞が関ビル駐車場に導入

カーシェアリング・ジャパン(CSJ)は、同社が運営する「カレコ・カーシェアリングクラブ」にて、3月17日よりトヨタ『ハイエース』ベースのキャンピングカー2台を、東京都心の霞が関ビルディング駐車場に導入すると発表した。

ダイハツ、国内外ともに生産台数が9か月連続プラス 1月 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、国内外ともに生産台数が9か月連続プラス 1月

ダイハツ工業は2月27日、2017年1月度の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比33.8%増の10万1116台で、9か月連続のプラスとなった。

三菱自動車、国内生産2ケタ減で10か月連続のマイナス 1月 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、国内生産2ケタ減で10か月連続のマイナス 1月

三菱自動車は2月27日、2017年1月度の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。総生産台数は前年同月比5.0%減の9万4847台で、2か月ぶりに前年同月実績を下回った。

ホンダの世界生産、1月度新記録の41万2723台…6か月連続プラス 画像
自動車 ビジネス

ホンダの世界生産、1月度新記録の41万2723台…6か月連続プラス

ホンダは2月27日、2017年1月度の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産は前年同月比2.1%増の41万2723台、1月度新記録で6か月連続のプラスとなった。

ホンダ、インドネシアで四輪車生産累計100万台…14年で達成 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、インドネシアで四輪車生産累計100万台…14年で達成

ホンダは、インドネシアにおける四輪車生産販売合弁会社 PTホンダプロスペクトモーター(HPM)の四輪車生産累計台数が100万台に達したと発表した。

インド新車販売11%増、3か月ぶりに増加 1月 画像
自動車 ビジネス

インド新車販売11%増、3か月ぶりに増加 1月

インド自動車工業会は2月中旬、インド国内の1月の新車販売の結果をまとめた。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は、32万6559台。前年同月比は11.2%増と、3か月ぶりに前年実績を上回った。

日産の世界生産・販売、1月度新記録を達成 画像
自動車 ビジネス

日産の世界生産・販売、1月度新記録を達成

日産自動車は2月27日、2017年1月度の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル生産台数は前年同月比5.7%増の46万2056台、1月度新記録で12か月連続のプラスとなった。

運転支援システム不具合による事故賠償費用を補償---損保ジャパン日本興亜が新特約を提供へ 画像
自動車 テクノロジー

運転支援システム不具合による事故賠償費用を補償---損保ジャパン日本興亜が新特約を提供へ

損保ジャパン日本興亜は、「被害者救済費用特約」の新設および「無過失事故の特則」の改定を実施し、自動運転車に対応した新たな補償の提供を7月より開始すると発表した。