自動車 ビジネスニュース記事一覧(365 ページ目)

中国「WeRide」、テンセントと提携強化…ロボタクシー事業を世界展開へ 画像
プレミアム

中国「WeRide」、テンセントと提携強化…ロボタクシー事業を世界展開へ

自動運転技術を手がける中国のWeRide(文遠知行)は、テンセントクラウドとの戦略的協力協定を拡大し、自動運転の研究開発、ロボタクシーの商業化、および世界市場への展開を支援することで合意した。

SUV普及で注目のヒッチマウント式サイクルキャリア、米ブランド「rockymounts」が日本上陸 画像
自動車 ビジネス

SUV普及で注目のヒッチマウント式サイクルキャリア、米ブランド「rockymounts」が日本上陸

EXIZZLE-LINEは、アメリカ コロラド州のサイクルキャリアブランド「rockymounts(ロッキーマウント)」を新たに日本で販売することを発表した。

ヒョンデ、水素技術リーダーとしての存在をアピール…世界水素サミット2025 画像
プレミアム

ヒョンデ、水素技術リーダーとしての存在をアピール…世界水素サミット2025

ヒョンデグループは、オランダのロッテルダムで開催された世界水素サミット2025に参加し、グローバルな水素技術リーダーとしての地位を示した。同グループは展示会と高級レベルの円卓会議の両方に参加し、最新の水素イニシアチブを共有した。

街でも映える、山でも戦える、チームデイトナが魅せる新境地…レイズファンミーティング2025 画像
自動車 ビジネス

街でも映える、山でも戦える、チームデイトナが魅せる新境地…レイズファンミーティング2025

年に一度のレイズオーナーのお祭りとして定着しているレイズファンミーティング2025が今年も4月20日に富士スピードウェイで開催された。チームデイトナ装着車両をピックアップしてみた。

露ラーダのミニバン『ラルグス』、工場移転1年で生産5万台達成 画像
自動車 ニューモデル

露ラーダのミニバン『ラルグス』、工場移転1年で生産5万台達成

ロシアの自動車ブランドのラーダは、小型ミニバン『ラルグス』の5万台目の車両が、イジェフスク工場からラインオフしたと発表した。

ヒョンデのEV『アイオニック5』、1000V級の超急速充電に対応 画像
自動車 ニューモデル

ヒョンデのEV『アイオニック5』、1000V級の超急速充電に対応

Hyundai Mobility Japan(ヒョンデ)は、EV『アイオニック 5』シリーズが1000V級の急速充電に対応したと発表した。

中国広汽集団、ブラジルで現地生産へ…研究開発センターも設立 画像
プレミアム

中国広汽集団、ブラジルで現地生産へ…研究開発センターも設立

中国の広汽集団(GAC)の魏海剛社長は5月12日、訪中中のブラジルのルラ大統領と北京で会談した。両者はGACのブラジル進出や今後の展開計画、さらに中国とブラジルのグリーンモビリティ分野での協力推進について建設的な議論を交わした。

中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略 画像
プレミアム

中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略

中国の第一汽車(FAW)の「奔騰(ホントウ)」ブランドは、マイクロEV『小馬』の累計販売台数10万台を突破したと発表した。

「日本でも売るんですかね…?」トヨタの新型『C-HR BEV』北米投入へ、SNSでは「めっちゃ魅力的」の声 画像
自動車 ニューモデル

「日本でも売るんですかね…?」トヨタの新型『C-HR BEV』北米投入へ、SNSでは「めっちゃ魅力的」の声

トヨタ自動車は、新型電動SUV『C-HR BEV』を北米市場に投入すると発表した。欧州で発表済みの『C-HR+』が北米市場にも導入されるという情報に、SNSでは「日本でも売るんですかね…?」など期待の声が上がっている。

BYDの小型EV『ドルフィン サーフ』ドイツで発売、航続322kmで約370万円 画像
自動車 ニューモデル

BYDの小型EV『ドルフィン サーフ』ドイツで発売、航続322kmで約370万円

BYDは、新型EV『ドルフィン サーフ』をドイツ市場で発売した。ベース価格は2万2990ユーロ(約370万円)。中国では『シーガル』と呼ばれている小型EVだ。

    先頭 << 前 < 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 …370 …380 ・・・> 次 >> 末尾
Page 365 of 13,498