プジョー・シトロエン・ジャポンは、初回入荷分が即日完売となったのリラクゼーションメガネメガネ「SEETROEN(シートロエン)」の再発売を、6月12日より、全国のシトロエンショールームおよびシトロエンオンラインショップにて開始した。
保険は「自動運転」時代にどうなるのか。その問いから生まれたサービスの一つが、2019年6月3日にディー・エヌ・エーとSOMPOホールディングスの合弁会社「DeNA SOMPO Carlife」がサービスを開始したクルマ定額サービス「SOMPOで乗ーる」だ。
ポルシェジャパンは、ミヒャエル・キルシュ(54歳)現ポルシェコリア(韓国)社長が8月1日付で代表取締役社長に就任する役員人事を発表した。
資源エネルギー庁が発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、6月10日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週と比べ1.0円安の148.8円、4週連続の値下がりとなった。
ホンダ(Honda)の中国部門は6月11日、中国上海市で開幕したCESアジア2019において、第3世代の「ホンダCONNECTシステム」を、アリババグループと香港科技大学と共同開発すると発表した。
ジェイテクトは6月11日、徳島大学と包括連携協定を締結したと発表した。
軽自動車の技術進化がこの夏に一段と進み、それに伴ってメーカー間のシェア争いも激しさを増すのが必至だ。
オリックス自動車は、オリックスレンタカーの乗り捨てサービス「ワンウェイ」を全国47都道府県で利用可能とし、出発地点からの走行距離で区切った乗り捨て料金体系に変更したと発表した。
駐車場予約アプリを運営するakippaは、訪日旅行事業を展開するフリープラスと提携し、「FP HOTELS 難波南」(大阪市西成区)のホテルに併設した駐車場の貸し出しを6月11日より開始した。
柴田自動車は、1/10スケールRCカー用ボディ「PANDEM MAZDA ROADSTER」を6月下旬より発売する。