いすゞ自動車は6月19日、損保ジャパン日本興亜アセットマネジメント(SNAM)が設定する2019年度「SNAM(エスナム)サステナビリティ・インデックス」の構成銘柄に2年連続で選定されたと発表した。
自動運転専門ニュースメディア「自動運転ラボ」は6月20日、国内における自動運転関連求人数の最新調査を発表。求人数は前月比2.5%増の1万6526件となった。
メルセデス・ベンツ日本はフルモデルチェンジした、SUVの中核モデル、『GLE』を日本に導入。新型はGLE初となる3列7人乗りモデルとなった。そこで7人乗り設定の背景やそのユーザー層について商品企画担当に話を聞いた。
自称自動車評論犬!?のラブラドールレトリーバーのマリアジャックラッセルのララが、ついに出会えました! 究極のドッグフレンドリーカーに!!
豊田通商は6月19日、AIを活用した画像解析による車両検査サービスを提供するイスラエルのスタートアップ企業UVeye社へ出資したと発表した。
損害保険ジャパン日本興亜は6月19日、ボランティアが所有する自家用車で高齢者などの移動支援するサービスを後押しするため、業界初となる「移動支援サービス専用自動車保険」を開発し、7月1日から販売開始すると発表した。
ボルボグループ(Volvo Group)は6月18日、エヌビディア(NVIDIA)と戦略的提携を結び、自動運転トラック向けのAIプラットフォームを共同開発すると発表した。
豊田自動織機は6月19日、自動車用ACインバーターの累計生産が3000万台を達成したと発表した。
松永製作所は、日本障がい者バドミントン連盟に所属する強化指定選手の協力を得て、世界初となるカーボン製の最新型バドミントン車いすを研究・開発し、評価用試作機を製作した。
日本ミシュランタイヤは、クロスカントリー用タイヤのBFグッドリッチ『マッドテレーンT/A KM3』に12サイズを追加し、6月より順次発売する。