アルピナの日本総代理店、ニコルオートモビルズ(以下ニコル)は東京モーターショー2019に17回目の出展を果たし、今回はワールドプレミアの『B3リムジーネ』をはじめ、ジャパンプレミアの『XD4』など合計4台を展示した。
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は10月30日、2019年第3四半期(7~9月)の決算を発表した。
川崎重工業は、子会社のカワサキモータースジャパンが手がける、日本国内での小型空冷4サイクルと2サイクル汎用エンジンの販売事業を、2020年2月1日付で、三菱重工業グループの三菱重工メイキエンジン(MHIM)に事業譲渡することで合意したと発表した。
日野自動車は10月30日、2019年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。インドネシアを主とした海外販売減および環境面の悪化により3年ぶりの減益となった。
日野自動車は10月30日、2019年度上半期(4~9月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年同期比6.2%減の9万3831台となった。
ホンダと日立製作所は10月30日、傘下の自動車部品メーカー4社を統合し、新会社を設立と発表した。まずホンダが筆頭株主のケーヒン、ショーワ、日信工業にTOBを行い、完全子会社化した後に、日立オートモティブシステムズがその完全子会社を吸収合併する。
ダイハツ工業は10月30日、2019年度上半期(4~9月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界販売台数は、前年同期比3.5%増の40万9791台で4年連続のプラスとなった。
三菱自動車は10月30日、2019年度上半期(4~9月)の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。総生産台数は前年同期比1.7%減の66万2879台で、3年ぶりのマイナスとなった。
愛車の傷やヘコミを綺麗な状態に直してくれる鈑金塗装職人。彼らの熱き戦いが長野で開催された。会場内に響き渡るハンマーの打音と無機質な機械音。独特の雰囲気を醸し出す競技会の様子をレポートする。
気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ…………。