自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,261 ページ目)

グーグル、自動運転車の公道テストを再開…新型コロナ対策を徹底 画像
自動車 ビジネス

グーグル、自動運転車の公道テストを再開…新型コロナ対策を徹底

グーグルの自動運転車開発部門のウェイモ(Waymo)は、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大の影響で中止していた自動運転車の公道テストを、5月11日から再開した。

スバル、医療用フェイスシールドを生産 5月末までに7400個提供 画像
自動車 ビジネス

スバル、医療用フェイスシールドを生産 5月末までに7400個提供

スバルは5月11日、医療機関を支援するため、医療用フェイスシールドを生産し、医療機関への提供を開始したと発表した。

日産自動車九州、第2工場の昼勤を追加で生産停止 画像
自動車 ビジネス

日産自動車九州、第2工場の昼勤を追加で生産停止

日産自動車は5月11日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染拡大の影響から国内生産拠点を追加で生産調整を実施すると発表した。

ヤマハ発動機、不定形物も検出できるビジョンシステム発売へ 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、不定形物も検出できるビジョンシステム発売へ

ヤマハ発動機は、不定形物も検出可能なブロブサーチ機能を新たに搭載した、生産ライン向けビジョンシステム「RCXiVY2+」を6月1日に発売する。

マツダ 古賀専務「販売の質の改善ができたのはポジティブ」…2020年3月期営業利益は47%減の436億円 画像
自動車 ビジネス

マツダ 古賀専務「販売の質の改善ができたのはポジティブ」…2020年3月期営業利益は47%減の436億円

マツダは5月14日、2020年3月期の連結決算をメディアとの電話会議によって発表した。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大などにより、営業利益は前期比47.0%減の436億円と、2期連続の減益になった。

マツダ古賀専務「コロナ後の変化に備え、研究開発活動を強化する必要がある」 画像
自動車 ビジネス

マツダ古賀専務「コロナ後の変化に備え、研究開発活動を強化する必要がある」

マツダの古賀亮取締役専務執行役員は5月14日に電話会議を通じて行った決算説明会で「新型コロナウイルス収束後にはクルマに求められる価値が変わる」とした上で、「変化を先取りするためには研究開発あるいは設備投資活動を強化する必要がある」との認識を示した。

マツダ、営業益47%減…為替や米国新工場費用など影響 2020年3月期決算 画像
自動車 ビジネス

マツダ、営業益47%減…為替や米国新工場費用など影響 2020年3月期決算

マツダは5月14日、2020年3月期(2019年4月~2020年3月)の連結決算を発表。営業利益は同47.0%減の436億円と大幅な減益となった。

イタリア生活回顧録「なぜ、見ず知らずの男の車に乗り込んだのか…」【岩貞るみこの人道車医】 画像
自動車 ビジネス

イタリア生活回顧録「なぜ、見ず知らずの男の車に乗り込んだのか…」【岩貞るみこの人道車医】

しかし、人間には警戒心のゆるむ瞬間というものがある。そう。なぜあのとき私は、見ず知らずのイタリア男が運転するクルマに乗り込んでしまったのか……。

東京海上日動、保険料領収や保険支払いにブロックチェーンを活用する実証実験を実施 画像
自動車 ビジネス

東京海上日動、保険料領収や保険支払いにブロックチェーンを活用する実証実験を実施

東京海上日動火災保険は5月13日、ディーカレットととも保険料の領収や保険金支払いといった保険契約業務プロセスを対象に、ブロックチェーン技術を利用して自動化する実証実験を実施したと発表した。

ポールスター、電動バイクの「CAKE」との提携を強化…初のEVの発売に向けて 画像
エコカー

ポールスター、電動バイクの「CAKE」との提携を強化…初のEVの発売に向けて

ボルボカーズ傘下の高性能車開発メーカーのポールスター(Polestar)は5月12日、スウェーデンの電動バイクメーカー「CAKE」との提携を強化すると発表した。