自動車 ビジネスニュース記事一覧(3,045 ページ目)

11月の新車総販売は6.7%増に…2か月連続プラスで回復軌道に 画像
自動車 ビジネス

11月の新車総販売は6.7%増に…2か月連続プラスで回復軌道に

日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が12月1日に発表した11月の新車販売統計(速報)によると、総台数は前年同月比6.7%増の41万1601台となった。プラスは2か月連続で、回復軌道に乗りつつある。

持続可能な公共交通…通学や買い物ニーズに対応 小松市で実証実験の予定 画像
自動車 ビジネス

持続可能な公共交通…通学や買い物ニーズに対応 小松市で実証実験の予定

日野自動車は11月30日から2021年2月中旬まで、小松市で地域全体で支える持続可能な地域公共交通の構築を目的とした実証実験を実施すると発表した。

ジムニーシエラ用 ボディキット、初期型イメージの「the ROOTS」など発売 ダムド 画像
自動車 ビジネス

ジムニーシエラ用 ボディキット、初期型イメージの「the ROOTS」など発売 ダムド

ダムドは、7月に先行発売していたスズキ『ジムニー』(JB64)用新作ボディキット「the ROOTS」および「little B.」の、「ジムニーシエラ」(JB74)対応キットを、12月1日に正式発売した。

使用済みプラスチックをデリバリー用EVバイクのエネルギーに マクドナルドなど 画像
自動車 ビジネス

使用済みプラスチックをデリバリー用EVバイクのエネルギーに マクドナルドなど

川崎市、昭和電工、日本マクドナルドの3者は、マクドナルド市内8店舗にて排出された使用済みプラスチックをEVバイクのエネルギーにリサイクルする実証事業を12月1日から開始する。

SSで使用する電力を再生可能エネルギーから ENEOSが太陽光発電 画像
自動車 ビジネス

SSで使用する電力を再生可能エネルギーから ENEOSが太陽光発電

ENEOS(エネオス)は11月30日、全国の系列サービスステーション(SS)に太陽光発電設備を設置すると発表した。

中国、価格50万円以下のEVがバカ売れ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

中国、価格50万円以下のEVがバカ売れ[新聞ウォッチ]

安ければいいというわけでもないだろうが、それにしても電気自動車(EV)が、中国では50万円以下で購入できるというのはビックリだ。

マツダと住友商事のメキシコ合弁生産拠点、今年度中にマツダ単独出資に 画像
自動車 ビジネス

マツダと住友商事のメキシコ合弁生産拠点、今年度中にマツダ単独出資に

マツダと住友商事は11月30日、メキシコの合弁生産拠点「Mazda de Mexico Vehicle Operation(MMVO)」について、マツダが住友商事の保有する全株式を取得し、2020年度中(予定)にマツダ100%出資の生産拠点になることで合意した。

【青山尚暉のわんダフルカーライフ】電動車はドッグフレンドリーカーとしてふさわしいか? 画像
自動車 ビジネス

【青山尚暉のわんダフルカーライフ】電動車はドッグフレンドリーカーとしてふさわしいか?

世界的にクルマの電動化が進んでいる。ボルボはすでに全モデルの電動化が完了し、ピュアEVの新型車もコンパクトカーから大型SUVまで数多く揃い、選べる時代になってきた。

手軽にハイヤーを配車依頼、DiDiが新サービスを東京23区内で開始 画像
自動車 ビジネス

手軽にハイヤーを配車依頼、DiDiが新サービスを東京23区内で開始

DiDiモビリティジャパンは11月30日、「DiDi」アプリ内でハイヤーの注文を可能にする新サービス「DiDiスペシャル」を東京23区内(成田国際空港含む)で開始した。

「対コロナ投資」月1000円以上が4割、マイマスクや消毒グッズ購入 画像
自動車 ビジネス

「対コロナ投資」月1000円以上が4割、マイマスクや消毒グッズ購入

タクシー配車アプリを提供するDiDiモビリティジャパンは、「新型コロナウイルスの影響による感染対策・移動に関する調査」を実施。感染対策に月1000円以上かける人が4割以上いることが明らかになった。