自動車 ビジネスニュース記事一覧(2,687 ページ目)

ブリヂストン、中国のトラック・バス用ラジアルタイヤ生産拠点を集約 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、中国のトラック・バス用ラジアルタイヤ生産拠点を集約

ブリヂストンは12月7日、中期事業計画(2021-2023)に基づく生産拠点再編の一環として、中国におけるトラック・バス用ラジアルタイヤ生産拠点を集約すると発表した。

購入時の頭金と手数料のみ、3年間支払不要…残価設定クレジット販売開始 スズキ 画像
自動車 ビジネス

購入時の頭金と手数料のみ、3年間支払不要…残価設定クレジット販売開始 スズキ

スズキの自動車販売金融子会社であるスズキファイナンスは、残価設定クレジット「かえるプラン」に新プラン「かえるプラン3年 据置払い」を設定し、12月7日より販売を開始する。

トヨタ、北米初の車載用電池工場をノースカロライナ州に建設…年間120万台分供給へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、北米初の車載用電池工場をノースカロライナ州に建設…年間120万台分供給へ

トヨタの北米事業体であるトヨタモーター ノースアメリカ(TMNA)は12月6日(米国時間)、約12億9000万ドル(約1430億円)を投資する車載用電池工場の建設地について、ノースカロライナ州のグリーンズボロ・ランドルフ・メガサイトに決定したことを発表した。

トヨタ タンドラ 新型、生産開始…ハイブリッドは2022年春から 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ タンドラ 新型、生産開始…ハイブリッドは2022年春から

◆「テクニカルマッスル」を掲げる外装デザイン
◆最新のトヨタオーディオマルチメディアは従来型の5倍の処理能力
◆従来型の5.7リットルV8から3.5リットルV6ツインターボにダウンサイズ

ボッシュ、新型半導体を量産開始…EVの航続を6%延長へ 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、新型半導体を量産開始…EVの航続を6%延長へ

ボッシュ(Bosch)は12月2日、SiC(炭化ケイ素)を使用したパワー半導体の量産を開始した。この半導体をEVに搭載すれば、航続延長が可能になるという。

11月の国内新車販売に異変…カローラにも抜かれたヤリス、新型コロナ“感染拡大”で失速[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

11月の国内新車販売に異変…カローラにも抜かれたヤリス、新型コロナ“感染拡大”で失速[新聞ウォッチ]

マンネリ感があるとは言い切れないが、ネットニュースはともかく、毎月上旬に発表される国内新車販売台数の車名別ランキングを伝える紙媒体が少なくなってきた。

キャンピングカー人気ランキング…高額軽キャン『AMAHO』が初のランクイン 11月 画像
自動車 ビジネス

キャンピングカー人気ランキング…高額軽キャン『AMAHO』が初のランクイン 11月

情報サイト「キャンピングカー比較ナビ」を運営するキャンピングカー株式会社は12月6日、11月の閲覧数ランキングを発表。『AMAHO(アマホ)』が高額軽キャンパーとして初のトップ10入を果たした。

トヨタ、新型 MIRAI 用ベースの第2世代燃料電池モジュールを欧州生産へ…2022年1月から 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、新型 MIRAI 用ベースの第2世代燃料電池モジュールを欧州生産へ…2022年1月から

トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門は12月2日、第2世代の燃料電池モジュールの生産を、2022年1月から欧州で開始すると発表した。

メルセデスベンツ、電動化などに600億ユーロの大型投資 2022-26年 画像
エコカー

メルセデスベンツ、電動化などに600億ユーロの大型投資 2022-26年

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は12月2日、電動化、デジタル化、自動運転などの分野に2022~2026年、総額600億ユーロ(約7兆6560億円)を投資すると発表した。

走行中にワイヤレス充電、ステランティスがテストコース開設…全長1km以上 画像
エコカー

走行中にワイヤレス充電、ステランティスがテストコース開設…全長1km以上

ステランティス(Stellantis)は12月2日、EVが走行中にワイヤレス充電できる全長1km以上のテストコースをイタリアに開設した、と発表した。