自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,913 ページ目)

新車登録台数、31.5%増で6か月連続の2ケタ増 6月 画像
プレミアム

新車登録台数、31.5%増で6か月連続の2ケタ増 6月

日本自動車販売協会連合会は7月3日、2023年6月の新車販売台数(軽自動車除く)を発表。前年同月比31.5%増の25万9794台で6か月連続の2桁増となった。

ヤマハ発動機、スノーモビルに続いてプール事業からも撤退…経営資源集中へ 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、スノーモビルに続いてプール事業からも撤退…経営資源集中へ

ヤマハ発動機は7月3日、2024年3月末をもって営業活動を終了し、プール事業から撤退すると発表した。

エンジンパフォーマンス向上の鍵! 最新の水冷式オイルクーラーに注目~カスタムHOW TO~ 画像
自動車 ビジネス

エンジンパフォーマンス向上の鍵! 最新の水冷式オイルクーラーに注目~カスタムHOW TO~

オイルクーラーといえば走行風で冷やすのが一般的だったが、近年はエンジン冷却水で冷やすタイプが増えてきている。水冷式の利点は空力の良さと置き場所に困らず、さらに温度を安定させられることなのだ。

ダイナミックマッププラットフォーム、韓国でのHDマップ事業を開始 画像
プレミアム

ダイナミックマッププラットフォーム、韓国でのHDマップ事業を開始

ダイナミックマッププラットフォームは7月3日、韓国で高精度3次元地図データ(HDマップ)事業を開始した、と発表した。Dynamic Map Platform Koreaが自動車、スマートシティ向けHDマップ事業を開始した。

ガソリンとカセットガス、どちらでも発電 EENOURが「デュアル燃料発電機」を発売 画像
自動車 ビジネス

ガソリンとカセットガス、どちらでも発電 EENOURが「デュアル燃料発電機」を発売

ポータブル電源や発電機を取り扱うEENOUR(イーノウ)は、新製品「デュアル燃料インバーター発電機」を発売。この『GS2200iD-B』は、その名の通りガソリンとカセットガスの両方を使用することができるのが特徴となっている。

自動車業界が注目する“愛犬家”、車載ペットグッズに力を入れるホンダ…アウトドアドッグマルシェ 画像
プレミアム

自動車業界が注目する“愛犬家”、車載ペットグッズに力を入れるホンダ…アウトドアドッグマルシェ

自動車業界では、愛犬家をターゲットにしたマーケティング戦略を採る企業が増えている。神奈川県で開催された「アウトドアドッグマルシェ」でも、フリードやHonda Dogの車載グッズが展示されていた。

【調査レポート】※プレミアム会員限定「SDVの市場動向」~OEM、半導体メーカー、SI企業~ 画像
プレミアム

【調査レポート】※プレミアム会員限定「SDVの市場動向」~OEM、半導体メーカー、SI企業~

従来の自動車が将来のモビリティに変化していく過程で起こる、デジタル化やソフトウェア主導の自動車「SDV」について、OEMやSDVの鍵を握るであろう半導体メーカーの動向をレポートする。

飛行・四輪走行・直立二足歩行…8つの形態に変形するロボット「M4」 画像
自動車 ビジネス

飛行・四輪走行・直立二足歩行…8つの形態に変形するロボット「M4」

カリフォルニア工科大学自律システム技術センター(CAST)およびノースイースタン大学の研究者らが、8つもの動作形態を備え、使用する環境に合わせて変形して目的をこなすロボット「M4」を開発しています。

日本板硝子・人事情報 2023年6月29日付 画像
プレミアム

日本板硝子・人事情報 2023年6月29日付

日本板硝子(本社:東京都港区、代表執行役社長兼CEO:細沼 宗浩)は、2023年6月29日付執行役異動および同日開催された2023年3月期(第157期)定時株主総会後の役員体制について下記の通り発表しました。

新車登録台数は21.7%増で2年ぶりプラス、レクサスは2.4倍増 2023年上半期 画像
プレミアム

新車登録台数は21.7%増で2年ぶりプラス、レクサスは2.4倍増 2023年上半期

日本自動車販売協会連合会は7月3日、2023年上半期(1-6月)の新車販売台数(軽自動車除く)を発表。前年同期比21.7%増の156万4335台で、2年ぶりのプラスとなった。