自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,920 ページ目)

スバルの総生産台数、4.8%増で5か月連続プラス 2022年11月実績 画像
プレミアム

スバルの総生産台数、4.8%増で5か月連続プラス 2022年11月実績

SUBARU(スバル)は12月26日、2022年11月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比4.8%増の8万1432台で、5か月連続のプラスとなった。

ついにフェラーリ製作開始! も、突き当たる「100号分」の分厚い壁…フェラーリラジコン制作記 画像
自動車 ビジネス

ついにフェラーリ製作開始! も、突き当たる「100号分」の分厚い壁…フェラーリラジコン制作記

◆記念すべき最初の1手は難易度高めの「あの作業」
◆やっぱりデアゴスティーニは「大人の愉しみ」なのか?
◆突き付けられた無謀な挑戦、やる気を上げたDVD

消臭剤の交換タイミング通知、国内初のスマートフォンアプリをリリース…カーメイト 画像
自動車 ビジネス

消臭剤の交換タイミング通知、国内初のスマートフォンアプリをリリース…カーメイト

カーメイトは、消臭剤の交換タイミングを通知する国内初のスマートフォンアプリ「My Dr.DEO(マイドクターデオ)」をリリースした。

マツダ世界販売は2か月ぶりのマイナス、欧州や中国で伸び悩み 2022年11月実績 画像
プレミアム

マツダ世界販売は2か月ぶりのマイナス、欧州や中国で伸び悩み 2022年11月実績

マツダは12月26日、2022年11月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界販売台数は中国や欧州などで減少し、前年同月比2.7%減の8万8858台で2か月ぶりのマイナスとなった。

路線バス「うさぎ線」と因幡の白兎の微妙な関係【2023年はウサギ年】 画像
自動車 ビジネス

路線バス「うさぎ線」と因幡の白兎の微妙な関係【2023年はウサギ年】

2023年は兎(ウサギ)年だ。ウサギにちなんだクルマの話題はないかと探してみると「うさぎ線」という路線バスがあった。島根県出雲市の出雲観光タクシーが運行している。

EVスクーターとバッテリーのシェアリング開始…ガチャコと「HELLO MOBILITY」が提携 画像
モーターサイクル

EVスクーターとバッテリーのシェアリング開始…ガチャコと「HELLO MOBILITY」が提携

Gachaco(ガチャコ)とOpenStreet(オープンストリート)は業務提携し、シェアモビリティサービス「HELLO MOBILITY」にてEVスクーターシェアリングおよびバッテリーシェアリングを開始したと発表した。

ホンダの世界生産台数、6か月ぶりのマイナス 2022年11月実績 画像
プレミアム

ホンダの世界生産台数、6か月ぶりのマイナス 2022年11月実績

ホンダは12月26日、2022年11月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。世界生産台数は前年同月比12.2%減の32万5996台で、6か月ぶりのマイナスとなった。

日産グローバル販売、中国や欧州不振で17か月連続マイナス 2022年11月実績 画像
プレミアム

日産グローバル販売、中国や欧州不振で17か月連続マイナス 2022年11月実績

日産自動車は12月26日、2022年11月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年同月比26.1%減の22万7279台で17か月連続のマイナスとなった。

アウディの新充電サービス、欧州40万拠点で利用可能…2023年1月開始予定 画像
エコカー

アウディの新充電サービス、欧州40万拠点で利用可能…2023年1月開始予定

◆最大出力350kwで急速充電が可能
◆割安な料金で充電可能
◆充電ステーションでは「プラグ&チャージ」が利用可能

トヨタ世界生産、11月度新記録で4か月連続プラス 2022年11月実績 画像
プレミアム

トヨタ世界生産、11月度新記録で4か月連続プラス 2022年11月実績

トヨタ自動車は12月26日、2022年11月の生産・国内販売・輸出実績(速報・含レクサス)を発表。前年に東南アジアでの新型コロナウイルス感染拡大による部品供給不足の影響を受けていた反動に加え、北米を中心とした堅調な需要などにより、世界生産は過去最高を記録した。