自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,873 ページ目)

2023年春闘スタート、マツダ労組は過去最高の4%賃上げ要求方針[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

2023年春闘スタート、マツダ労組は過去最高の4%賃上げ要求方針[新聞ウォッチ]

経団連の十倉雅和会長と連合の芳野友子会長との労使トップ会談が行われ、2023年の春闘がスタートした。十倉会長は「物価動向を特に重視し、企業の社会的責務として賃金引き上げのモメンタムの維持・強化を呼び掛けている」と説明。

【マツダ×パイオニアの挑戦 】第2話:固定概念からの脱却を謀るオーディオメーカーからの提案~短期集中連載全5話~ 画像
自動車 ビジネス

【マツダ×パイオニアの挑戦 】第2話:固定概念からの脱却を謀るオーディオメーカーからの提案~短期集中連載全5話~

新しい純正オーディオの開発を立ち上げたマツダ。その開発は既成概念にとらわれること無い斬新でチャレンジングなものとなり、具体的にはMAZDA3に向けてスピーカーの取り付け位置から見直す、“新しい純正オーディオ”の姿を模索することになった。

トヨタの欧州電動車販売が過去最高、ヤリスクロス が貢献 2022年 画像
プレミアム

トヨタの欧州電動車販売が過去最高、ヤリスクロス が貢献 2022年

トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門は1月16日、2022年の欧州市場におけるトヨタブランドの電動車(ハイブリッド車、PHEV、EV)の販売結果を発表した。総販売台数は過去最高の67万7823台。前年比は16%増と2桁増を維持している。

誰でもできる軽量化チューンで燃費も走りも底上げる!!~カスタムHOW TO~ 画像
自動車 ビジネス

誰でもできる軽量化チューンで燃費も走りも底上げる!!~カスタムHOW TO~

クルマを軽くする軽量化カスタムは運動性能の向上に効果的。

◆終了◆2/22【オンラインセミナー】xEV・車載二次電池の長期市場予測とBaaS 画像
プレミアム

◆終了◆2/22【オンラインセミナー】xEV・車載二次電池の長期市場予測とBaaS

株式会社イードは、【オンラインセミナー】xEV・車載二次電池の長期市場予測とBaaSを2023年2月22日(水)に開催します。

ホンダの電動化戦略加速、GSユアサとEVバッテリー開発で協業へ 画像
プレミアム

ホンダの電動化戦略加速、GSユアサとEVバッテリー開発で協業へ

ホンダは1月23日、高容量・高出力なリチウムイオンバッテリーに関する協業に向けての基本合意をGSユアサと締結。今後、2023年中の合弁会社設立を目指し、具体的な協議を開始する。

最強寒波襲来、北陸道 米原IC~武生ICは24日午後より通行止へ 画像
自動車 社会

最強寒波襲来、北陸道 米原IC~武生ICは24日午後より通行止へ

NEXCO中日本は、1月24日から26日にかけて、最大級の寒気による大雪のため、管内の高速道路で通行止めの可能性があるとして、不要不急の外出を控えるよう、注意を呼びかけている。

車載用「黒色」調光フィルム、トッパンがオートモーティブワールド2023に初出展へ 画像
自動車 ビジネス

車載用「黒色」調光フィルム、トッパンがオートモーティブワールド2023に初出展へ

凸版印刷は、1月25日から27日まで東京ビッグサイトで開催される「第15回オートモーティブワールド」にて、液晶調光フィルム「LCマジック」の新グレード「ノーマルブラック」を初出展する。

【株価】日産が続伸、初のサステナビリティ債2000億円を発行 画像
プレミアム

【株価】日産が続伸、初のサステナビリティ債2000億円を発行

日経平均株価は前週末比352円51銭高の2万6906円04銭と続伸。先週末の米国市場が上昇した流れを受け、ハイテク株、半導体関連株を中心に買いが入った。

ブリヂストン、国内市販用タイヤ値上げへ…2022年4月から3度目 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、国内市販用タイヤ値上げへ…2022年4月から3度目

ブリヂストンは、国内市販用タイヤのメーカー出荷価格について、夏タイヤを4月1日より、冬タイヤを7月1日より、6~8%値上げすると発表した。