MONET(モネ)テクノロジーズは、自治体や企業など向けに、LINE公式アカウントからオンデマンドバス予約を可能にするサービスを、2023年7月から提供する。
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は1月12日、2022年の世界EV販売の結果を発表した。グループ全体で過去最高の57万2100台のEVを販売し、前年比は26.3%増と伸びている。
クルマ型ギフト販売のフェイスは、ホンダ『シティ』から『モトコンポ』が飛び出すレトロなフローティングペンの販売を直営オンラインショップ「キャムショップ」にて開始した。
ミルウォーキーツールジャパンは、自動車整備などで幅広く活用されている充電インパクトレンチシリーズのラインアップに3/8インチ(9.5mm)モデル3機種を追加し、1月23日より販売を開始した。
北海道・東北新幹線で東京駅から4時間半、函館駅にある中華そば老舗「麺厨房あじさい」の名物塩ラーメンが、いまだけ東京駅で体感できるぞ!
日産自動車は、2月4日・5日の2日間、インテックス大阪で開催される「フィッシングショーOSAKA 2023」に出展、『キャラバン マルチベッド』『キャラバン トランスポーター』およびモバイルオフィスカー『MOOW(ムーウ)』の3モデルを展示する。
ヒョンデ(Hyundai Motor)は1月18日、2022年の欧州における新車販売の結果を発表した。総販売台数は前年比0.5%増の51万8566台。市場シェアは、過去最高の4.6%に到達している。
ZFはCES 2023に出展し、レベル4の自動運転が可能な次世代の電動シャトルを初公開。そのほか、新世代の高性能車載コンピュータ「ZF ProAI」や、電動車向けの装備として暖房電力を節約できるシートベルトなども披露した。
阪神高速道路は、新たに8か所の料金所について、3月1日からETC専用として運用すると発表した。
◆ブラックダイヤモンドとブロンズの専用ツートンカラー
◆2.5リットル直列4気筒ガソリンエンジン搭載
◆12.3インチのデジタルインストルメントクラスター