11日の日経平均株価は米国株高を好感し、前日比189円98銭高の3万1936円51銭と続伸。ただ、前日が700円強の大幅高だっただけに、上値は限定的だった。
国内でEV充電事業を展開するテラモーターズは、東京都世田谷区とEV充電インフラ整備に関する協定を締結した。区施設に急速充電器を導入し、充電インフラについて連携協力する。11日に発表した。
村田製作所(本社:京都府長岡京市、代表取締役社長:中島 規巨)は、2023年10月1日付・10月28日付の人事異動について下記の通り発表しました。
トヨタ紡織(本社:愛知県刈谷市、社長:白柳 正義)は、10月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。
ピットワン(岐阜県)が開始したエアロパーツブランド「PIT ONE DESIGN」からトヨタ『GR 86』用オリジナルエアロパーツ「フロントリップスポイラー」「サイドスカート」「リアウィング」「リアスポイラー(サイド・センター)」の4アイテムが新登場。
長く1台のクルマに乗り続けるなら、ボディや内装の定期的なDIYケアは重要。今回は白パッケージと赤のロゴが印象的なオートグリムの『スーパー レジン ポリッシュ』と『レザー・クリーナー』を実際に使って効果のほどをレビューしたい。
モノを言えない出席者から「異議なし」という言葉が飛び交ったのかどうかはわからないが、近頃はめっきり少なくなった “シャンシャン総会”を彷彿とさせるような議事進行ぶりである。
ルノーグループ(Renault Group)とボルボグループ(Volvo Group)は10月6日、次世代の電動商用車の開発を目的とした新会社を設立することで合意した、と発表した。
いすゞ自動車(神奈川県横浜市、社長COO:南 真介)は、2023年10月1日付の役員の職務変更について下記の通り発表しました。
フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は10月7日、EV向けバッテリー製造のための合弁会社「IONWAY」が、最初の工場をポーランドに設立し、2025年からバッテリーの生産を開始すると発表した。