自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,368 ページ目)

自動車の清掃・整備技術が異業種にアピール…鉄道技術展2023 画像
自動車 ビジネス

自動車の清掃・整備技術が異業種にアピール…鉄道技術展2023

国内唯一の鉄道技術に関する専門展『第8回鉄道技術展2023』に、カーディテイリング業界でお馴染みの企業が出展していたので、ピックアップして紹介する。

車のバッテリー上がりが怖い! 知っておくべき救援術とDIY対策法~Weeklyメンテナンス~ 画像
自動車 ビジネス

車のバッテリー上がりが怖い! 知っておくべき救援術とDIY対策法~Weeklyメンテナンス~

ドライブ中のトラブルの中でもバッテリー上がりは常に上位を占める項目だ。出先でバッテリーが上がってしまうと救援が必要になるのが通常だが自分でできる応急処置の対策を用意しておこう。

クラウンアスリート&ロイヤル用の純正互換ショック発売、テインが「EnduraPro PLUS」に追加 画像
自動車 ビジネス

クラウンアスリート&ロイヤル用の純正互換ショック発売、テインが「EnduraPro PLUS」に追加

サスペンション専門メーカー・テインがショックアブソーバー「EnduraPro PLUS」(エンデュラプロ・プラス)にトヨタ『クラウンアスリート/クラウンロイヤル』用の新製品を追加した。

夜間に使う太陽光、パワーエックスが法人向け新PPAサービス開始 画像
自動車 ビジネス

夜間に使う太陽光、パワーエックスが法人向け新PPAサービス開始

パワーエックスは11月15日、再生可能エネルギーや蓄電池を活用した新たな法人向け電力事業「X-PPA」を発表した。

BYDが中型電気バス『J7』を発表…日本専用に開発、2024年1月から予約受付をスタート 画像
自動車 ニューモデル

BYDが中型電気バス『J7』を発表…日本専用に開発、2024年1月から予約受付をスタート

BYDジャパンは11月14日、都内で記者発表会を開催し、日本市場向けに専用設計とした中型電気バス『J7(ジェイセブン)』の予約受付を2024年1月1日より開始すると発表した。すでに開発を終えており、デリバリーは2025年秋を予定する。

【株価】OKIが続伸、EV充電設備の保守サービスに参入 画像
プレミアム

【株価】OKIが続伸、EV充電設備の保守サービスに参入

15日の日経平均株価は前日比823円77銭高の3万3519円70銭と大幅続伸。米長期金利の大幅下落を好感し、半導体関連株を中心に、幅広い銘柄に買いが入った。

BMWのスマート充電が全米48州に拡大へ…新型EV『i5』の発売に合わせて 画像
プレミアム

BMWのスマート充電が全米48州に拡大へ…新型EV『i5』の発売に合わせて

BMWは11月14日、新型EVセダンの『i5』の米国発売に合わせて、スマート充電サービス「チャージ・フォワード」を全米48州に拡大展開すると発表した。

OKIとパナソニック、EV充電インフラシェアリングサービスの保守管理で提携 画像
プレミアム

OKIとパナソニック、EV充電インフラシェアリングサービスの保守管理で提携

OKIクロステック(OXT)とパナソニックは11月15日、EV充電インフラシェアリングサービス分野での提携を発表した。

米ホンダ、次世代EV向けバッテリー研究開発センター設立 2025年稼働 画像
プレミアム

米ホンダ、次世代EV向けバッテリー研究開発センター設立 2025年稼働

ホンダ(Honda)の米国部門は11月14日、次世代EV向けの新しいバッテリーセル研究開発センターをオハイオ州に設立すると発表した。

事業者やアプリを超えた充電器とサービス指向ソリューションを展開するジゴワッツ【特集 EV充電インフラビジネス最前線】 画像
プレミアム

事業者やアプリを超えた充電器とサービス指向ソリューションを展開するジゴワッツ【特集 EV充電インフラビジネス最前線】

ジゴワッツ代表取締役 柴田知輝氏が同社のビジョンやサービス戦略について講演する。講演に先立ち、セミナーの概要や充電インフラビジネスについて聞いた。