北京汽車(BAIC)傘下の北汽新能源は8月6日、ファーウェイ(華為技術)と共同開発した「享界」ブランドの最初のモデル、『S9』を発表した。
ヒョンデの高級車ブランドのジェネシスは8月6日、米国における販売ネットワークを大幅に拡大した、と発表した。新たに21の専用施設が開設され、同ブランドの専用リテール施設は全米で56店舗に達した。
ボルボは8月6日、将来のビジョン「ゼロアクシデント」を強化するため、最新のバス用アクティブセーフティシステム(SSA)をブラジルで導入すると発表した。
メルセデスベンツの米国部門は8月6日、廃棄物管理と飢餓解決に取り組む組織「Goodr」と提携し、Goodrの創設者兼CEOであるジャスミン・クロウ・ヒューストン氏をEVバンの『eスプリンター』新型の代ブランドアンバサダーに任命した、と発表した。
ポルシェは8月6日、ドイツ・ライプツィヒ工場に新たなエネルギー貯蔵システムを導入した、と発表した。
【池田直渡の着眼大局セミナー】第6回 日産独自の電動パワートレイン“e-POWER”とその戦略を2024年9月25日(水)に開催します。
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは8月7日、SUV『RDX』の2025年モデルを米国で発表した。
PTアストラ・ダイハツ・モーター(ADM) は8月6日、インドネシア政府のCO2削減プログラムを支援するため、カラワン工場に8.2MWのソーラーパネルを設置すると発表した。
BMWは8月6日、中国市場専用の新型『X3』を発表した。この新型X3は、中国国内で生産され、中国市場向けに特別に開発されたモデル。初めてロングホイールベースを採用し、後部座席の足元スペースを広げ、快適な乗り心地を追求している。
トムスがアルミニウム削り出し鍛造製法の新デザイン・プレミアムホイール「TWF05」を新発売。レクサス・IS500、30系トヨタ・アルファード/ヴェルファイアをはじめ、多車種に対応する。1本あたりの税込み価格は12万6500円~15万9500円。