自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,276 ページ目)

BMW Mの世界販売が新記録、14%増の20万台超え 2023年 画像
プレミアム

BMW Mの世界販売が新記録、14%増の20万台超え 2023年

BMWグループ(BMW Group)の高性能なBMW「M」ブランドは1月11日、2023年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は、新記録となる20万2530台。前年比は14.3%増と、プラスを維持した。

トルコの国民車メーカー、航続600kmの新型EVセダン発表…CES 2024 画像
自動車 ニューモデル

トルコの国民車メーカー、航続600kmの新型EVセダン発表…CES 2024

トルコの自動車メーカーのToggは、CES 2024において、新型EVセダン『T10F』を初公開した。

究極の盗難防止か? 2段階の顔認証システムをコンチネンタルが発表…CES 2024 画像
自動車 テクノロジー

究極の盗難防止か? 2段階の顔認証システムをコンチネンタルが発表…CES 2024

コンチネンタル(Continental)は1月10日、車載ディスプレイとBピラーに組み込むことができる顔認証システムを、CES 2024で発表した。

【株価】スズキが続伸、インドで空飛ぶクルマの輸送サービス参入を計画 画像
プレミアム

【株価】スズキが続伸、インドで空飛ぶクルマの輸送サービス参入を計画

12日の日経平均株価は前日比527円25銭高の3万5577円11銭と続伸。米国市場でのハイテク株高を受け、主力銘柄に買いが先行。海外短期筋の買いも入り、連日でバブル崩壊後の最高値を更新した。

スバル、KINTOと業務提携して新車のサブスクを今夏から開始 画像
自動車 ビジネス

スバル、KINTOと業務提携して新車のサブスクを今夏から開始

SUBARU(スバル)は1月12日、トヨタ自動車の関連会社KINTOと業務提携し、新車のサブスクリプションサービスを開始すると発表した。開始時期は2024年初夏からで、KINTOのプラットフォームを活用し、「KINTO ONE(SUBARU)」という名称で行う。

トヨタが逆張り!? 新たな“エンジン開発プロジェクト”を発表…東京オートサロン2024 画像
自動車 ビジネス

トヨタが逆張り!? 新たな“エンジン開発プロジェクト”を発表…東京オートサロン2024

東京オートサロン2024のトヨタGAZOOレーシングブースで、「モリゾウ」こと豊田章男会長がプレスカンファレンスを行った。その中で、新たなエンジン開発プロジェクトを始めるという発言があった。

ランドローバー世界販売32%増、日本は2倍の伸び 2023年 画像
プレミアム

ランドローバー世界販売32%増、日本は2倍の伸び 2023年

ランドローバー(Land Rover)は、2023年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は35万6343台。前年比は32.4%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

「ロータリーエンジン開発チーム再結成」マツダ毛籠社長がサプライズ公表…東京オートサロン2024 画像
自動車 ビジネス

「ロータリーエンジン開発チーム再結成」マツダ毛籠社長がサプライズ公表…東京オートサロン2024

マツダの毛籠勝弘社長は1月12日の東京オートサロン2024でのプレスカンファレンスでロータリーエンジン開発チームを約6年ぶりに再結成するとサプライズ発表した。

アウディ世界販売は4年ぶりに増加、日本も18%増と回復 2023年 画像
プレミアム

アウディ世界販売は4年ぶりに増加、日本も18%増と回復 2023年

アウディ(Audi)は1月11日、2023年の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は189万5240台。前年比は17.4%増と、4年ぶりに前年実績を上回った。

BMWの車載ディスプレイからアクセス、「コネクテッド・ドライブ・ストア」を充実…CES 2024 画像
自動車 テクノロジー

BMWの車載ディスプレイからアクセス、「コネクテッド・ドライブ・ストア」を充実…CES 2024

BMWグループ(BMW Group)は、車載ディスプレイを通じてさまざまなアイテムを購入できる「BMWコネクテッド・ドライブ・ストア」を充実させると、CES 2024で発表した。