自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,204 ページ目)

集客ツールどうしてます? リプラスが提案する差別化戦略! IAAE 2024に出展予定 画像
自動車 ビジネス

集客ツールどうしてます? リプラスが提案する差別化戦略! IAAE 2024に出展予定

リプラス(Replus)は、3月5日から7日まで東京ビッグサイトで開催される「第21回 国際オートアフターマーケットEXPO 2024」(IAAE 2024)に出展する。同社は、他社との差別化を図るオリジナルの集客ツールを提供し、自動車業界のブランド力向上をサポートする。

吉利の小型SUV、世界販売80万台達成…発売5年で 画像
自動車 ビジネス

吉利の小型SUV、世界販売80万台達成…発売5年で

中国のジーリー(吉利)は2月22日、小型SUV『COOLRAY」が、2018年の発売以来、世界40カ国以上で合計80万台の販売を達成した、と発表した。

TARO’S WORKSがトラックタイヤ用トルク管理ソリューションを提案予定…IAAE 2024 画像
自動車 ビジネス

TARO’S WORKSがトラックタイヤ用トルク管理ソリューションを提案予定…IAAE 2024

TARO’S WORKSは、3月5~7日に東京ビッグサイトで開催される「第21回 国際オートアフターマーケットEXPO 2024」(IAAE 2024)に出展し、整備事業者やタイヤ販売店、運送事業者などにトラックタイヤ用のトルク管理ソリューションを提案する。

BYDとのバッテリー合弁工場が稼働、45GWhの生産能力…中国第一汽車 画像
自動車 ビジネス

BYDとのバッテリー合弁工場が稼働、45GWhの生産能力…中国第一汽車

中国の第一汽車(FAW)は、合弁会社の一汽弗迪新能源科技有限公司が総面積37万平方m、総計画45GWhの生産能力を持つ新工場の稼働を開始した、と発表した。

“グリーン電力証書”を活用、ディーアイシージャパンが脱炭素経営をシステムで提案へ…IAAE 2024 画像
自動車 ビジネス

“グリーン電力証書”を活用、ディーアイシージャパンが脱炭素経営をシステムで提案へ…IAAE 2024

ディーアイシージャパンは、3月5~7日に東京ビッグサイトで開催される「第21回 国際オートアフターマーケットEXPO 2024」(IAAE 2024)で、車社会の脱炭素化に向けて“グリーン電力証書”を活用した脱炭素経営をシステムで提案する。

フィアット『パンダ』次期型を示唆、コンセプトカー発表 画像
自動車 ニューモデル

フィアット『パンダ』次期型を示唆、コンセプトカー発表

フィアットは2月25日、コンセプトモデル『シティカー』を欧州で発表した。次期『パンダ』を示唆している。フィアットは同日、製品ラインアップの次のステップを発表した。シティカーは複数が発表されたコンセプトカーの一つ。

アウディ、世界の無線通信環境を再現…ドイツのテストコースに 画像
プレミアム

アウディ、世界の無線通信環境を再現…ドイツのテストコースに

アウディとベライゾンは2月22日、ドイツのアウディの自動車テストコースに、最先端の無線通信ネットワークと技術試験環境を構築すると発表した。

ダイハツ工業・人事情報 2024年3月1日付 画像
プレミアム

ダイハツ工業・人事情報 2024年3月1日付

ダイハツ工業(本社:大阪府池田市、代表取締役社長:奥平 総一郎)は、2024年3月1日付の取締役人事について下記の通り発表しました。

ボルボカーズ、ポールスターの保有株式の6割以上を分配へ 画像
プレミアム

ボルボカーズ、ポールスターの保有株式の6割以上を分配へ

ボルボカーズは2月23日、ポールスターの保有株式の62.7%を、ボルボカーズの株主に分配することを、2024年の株主総会で提案すると発表した。

トヨタ自動車・人事情報 2024年3月1日付 画像
プレミアム

トヨタ自動車・人事情報 2024年3月1日付

トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:佐藤 恒治)は、2024年3月1日付の幹部職人事について下記の通り発表しました。