自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,163 ページ目)

米国の排ガス規制最終案、2032年の新車EV販売比率35~56%に緩和[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

米国の排ガス規制最終案、2032年の新車EV販売比率35~56%に緩和[新聞ウォッチ]

自動車の脱炭素化が、今年11月に控える米大統領選の争点の一つとなっているようだが、こうした中で、バイデン米政権が、2027年以降の自動車の排ガス規制の最終案を公表。

「次世代の海好き」へ、ヤマハは“億超え”高級ボートで日本に「新たなマリンライフ」提案 画像
船舶

「次世代の海好き」へ、ヤマハは“億超え”高級ボートで日本に「新たなマリンライフ」提案

日本最大級のマリンイベント「ジャパン・インターナショナルボートショー2024」が3月21日に開幕した。63回目を数える今回は「あふれる笑顔、この海でずっと」をテーマに掲げ、「次世代の海好き」に向けてマリンレジャーの魅力を訴求する。

住友電気工業・人事情報 2024年3月16日付 画像
プレミアム

住友電気工業・人事情報 2024年3月16日付

住友電気工業(本社:大阪市中央区、社長:井上 治)は、2024年3月16日付の人事異動について下記の通り発表しました。

公開終了【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「Season2 中西孝樹の自動車・モビリティ産業インサイトvol.8 ボッシュ」 画像
プレミアム

公開終了【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「Season2 中西孝樹の自動車・モビリティ産業インサイトvol.8 ボッシュ」

プレミアム会員は無料で視聴可能です

この仕事は「急行」で! 西武鉄道が種別板デザインのグッズを発売 画像
自動車 ビジネス

この仕事は「急行」で! 西武鉄道が種別板デザインのグッズを発売

西武鉄道は、かつて電車の先頭に表示されていた「急行」「準急」などの列車種別を表す「種別板」をモチーフにした新しいグッズを制作し、3月23日から販売を開始する。商品化のアイデアは、現役乗務員の日々の業務から着想を得たという。

ヒョンデがアンシスを優先サプライヤーに選定 画像
自動車 ビジネス

ヒョンデがアンシスを優先サプライヤーに選定

・現代自動車がAnsysを選定
・次世代車両の安全性・快適性向上
・18か月の評価でAnsysの技術を採用

NA車をパワーアップさせるブリッツ「パワスロNA」「パワコンNA」に『ロードスター』の適合を追加 画像
自動車 ビジネス

NA車をパワーアップさせるブリッツ「パワスロNA」「パワコンNA」に『ロードスター』の適合を追加

チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)が販売するスロットルコントローラー製品「パワスロNA」「パワコンNA」にマツダ・ロードスター(ND5RC)用が新登場。税込価格は5万8300円(パワスロNA)・2万3100円(パワコンNA)。販売開始は3月19日より。

デンソー・人事情報 2024年4月1日付・2024年定時株主総会日付 画像
プレミアム

デンソー・人事情報 2024年4月1日付・2024年定時株主総会日付

デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:林 新之助)は、4月1日付の役員の担当変更ならびに2024年定時株主総会日付の取締役の異動について下記の通り発表しました。

VWグループが30以上の新型車発売へ、新たなEVも加わる予定…有料会員記事ランキング 画像
自動車 ニューモデル

VWグループが30以上の新型車発売へ、新たなEVも加わる予定…有料会員記事ランキング

3月14~20日のプレミアム会員向け記事=ビジネス、キーパーソンインタビュー、人事情報に関する記事について、アクセス数を元に独自ポイントで集計したランキング。

【株価】スバルが5日続伸、パナエナジーとEV向け電池で協業へ 画像
プレミアム

【株価】スバルが5日続伸、パナエナジーとEV向け電池で協業へ

21日の日経平均株価は19日比812円06銭高の4万815円66銭と続伸。米国株高を受け、ハイテク株を中心に買いが先行。為替円安を好感した輸出関連株への買いも続いた。