自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,168 ページ目)

パナソニック ホールディングス・人事情報 2024年4月1日付・6月24日付 画像
プレミアム

パナソニック ホールディングス・人事情報 2024年4月1日付・6月24日付

パナソニック ホールディングス株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役社長執行役員グループCEO:楠見 雄規)は、2024年4月1日付執行役員・事業会社社長人事、組織変更・人事異動、6月24日付取締役・監査役等の人事について下記の通り発表しました。

今までにないエアインテーク、HKSから『RZ34フェアレディZ』用カーボン・エアクリーナー発売 画像
自動車 ビジネス

今までにないエアインテーク、HKSから『RZ34フェアレディZ』用カーボン・エアクリーナー発売

チューニングパーツメーカー・HKS(エッチ・ケー・エス)から日産『フェアレディZ』(RZ34)用「カーボン・エアクリーナー・インレット」が新発売。税込価格13万2000円で、2023年4月30日より販売開始となる。

◆終了◆4/24 量子コンピュータ×自動車分野での活用メソッド 画像
プレミアム

◆終了◆4/24 量子コンピュータ×自動車分野での活用メソッド

株式会社イードは、「量子コンピュータ×自動車分野での活用メソッド」を2024年4月24日(水)に開催します。

横浜ゴム・人事情報 2024年3月28日付 画像
プレミアム

横浜ゴム・人事情報 2024年3月28日付

横浜ゴム(本社:神奈川県平塚市、代表取締役社長:山石昌孝)は、2024年3月28日付の役員人事について下記の通り発表しました。

日産と三菱商事、次世代モビリティで共同事業 検討の覚書 画像
自動車 ビジネス

日産と三菱商事、次世代モビリティで共同事業 検討の覚書

日産自動車と三菱商事は、地域社会の課題解決と活力ある未来のまちづくりに貢献するため、次世代モビリティサービスと電気自動車(EV)を活用したエネルギー関連サービスの新たな共同事業検討の覚書を締結した。2社が3月18日発表した。

篠塚建次郎さん死去、三菱『パジェロ』とともに“盛者必衰”を体感[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

篠塚建次郎さん死去、三菱『パジェロ』とともに“盛者必衰”を体感[新聞ウォッチ]

自動車業界にも様々な“有名人”ドライバーが存在するが、ハンドルを握りながらも企業の「盛者必衰」を目の当たりに体感した人はそれほどないだろう。

KGモーターズとENEOS、超小型EVで協業へ 画像
自動車 ビジネス

KGモーターズとENEOS、超小型EVで協業へ

・KGモーターズとENEOSが協業覚書締結
・超小型EV「ミニマムモビリティ」2025年量産目標
・メンテナンス面での連携も検討中

ルネサスエレクトロニクス・人事情報 2024年3月26日開催予定 第22期定時株主総会付 画像
プレミアム

ルネサスエレクトロニクス・人事情報 2024年3月26日開催予定 第22期定時株主総会付

ルネサス エレクトロニクス(本社:東京都江東区、代表取締役社長兼CEO:柴田 英利)は、2024年3月26日に開催予定 第22期定時株主総会付の役員の異動について下記の通り発表しました。

[訃報]ラリードライバーの篠塚建次郎氏…ダカールで日本人初の総合優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

[訃報]ラリードライバーの篠塚建次郎氏…ダカールで日本人初の総合優勝

三菱自動車は3月18日、ラリードライバーの篠塚建次郎氏が逝去したと発表した。1997年のダカールラリーでは『パジェロ』を駆って日本人初の総合優勝を果たすなど、国内外のラリー競技で功績を残した。

秘密の力解放! 車両制御コンピュータの暗号を解き放つECUチューニングの真相~カスタムHOW TO~ 画像
自動車 ビジネス

秘密の力解放! 車両制御コンピュータの暗号を解き放つECUチューニングの真相~カスタムHOW TO~

現代のクルマと切っても切れないのがECUチューン。エンジンを制御するコンピュータの内部データを書き換えることで、意図的に封印されているパワーを開放したりできる。