自動車 ビジネスニュース記事一覧(1,085 ページ目)

いすゞ 南社長「売上高4兆円の道筋はでき、背伸びせずに確実に活動を」 画像
プレミアム

いすゞ 南社長「売上高4兆円の道筋はでき、背伸びせずに確実に活動を」

いすゞ自動車が5月14日に発表した2024年3月期の連結決算は、売上高は前期比6.0%増の3兆3866億円、営業利益が同15.6%増の2930億円、当期純利益が同16.3%増の1764億円と、売上高、利益とも過去最高を更新した。ただ、販売面では課題が残る決算だった。

2026年に4車種---スバルがBEVへの「移行戦略」を発表 画像
自動車 ビジネス

2026年に4車種---スバルがBEVへの「移行戦略」を発表

スバルの大崎篤代表取締役社長CEOは5月13日、新体制方針アップデートを発表し、環境変化に対応するためのバッテリーEVへの移行戦略について語った。

いすゞが自動運転物流を強化、米Gatikに3000万USドル出資 画像
プレミアム

いすゞが自動運転物流を強化、米Gatikに3000万USドル出資

いすゞが米Gatikに3,000万USドル出資し、北米自動運転事業でパートナーシップを構築する。両社は自動運転レベル4のトラック・バス事業の開始を目指す。Gatikはミドルマイルで自動運転物流サービスを提供する唯一の企業であり、いすゞは資本業務提携を元に自動運転ソリューションに挑戦する。

米バイデン政権が中国製EVに現行4倍の関税100%、過剰生産に対抗措置[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

米バイデン政権が中国製EVに現行4倍の関税100%、過剰生産に対抗措置[新聞ウォッチ]

11月の大統領選をにらんで米バイデン政権が、中国からの輸入品のうち電気自動車(EV)に現状の4倍に当たる100%の制裁関税を課すほか、半導体や太陽光パネル、鉄鋼・アルミなど総額180億ドル(約2.8兆円)分の輸入品の関税も大幅に引き上げると発表した。

SDV時代に対応、日立アステモが人とくるまのテクノロジー展 2024でプロダクトとソリューションを披露 画像
自動車 ビジネス

SDV時代に対応、日立アステモが人とくるまのテクノロジー展 2024でプロダクトとソリューションを披露

日立アステモは、5月22日から5月24日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」に出展する。この展示会では、SDV(Software Defined Vehicle)時代に対応するプロダクトとソリューションを幅広く紹介する予定だ。

大日本印刷、リサイクル対応の自動車用加飾フィルムを開発…人とくるまのテクノロジー展2024 ONLINEで紹介へ 画像
自動車 ビジネス

大日本印刷、リサイクル対応の自動車用加飾フィルムを開発…人とくるまのテクノロジー展2024 ONLINEで紹介へ

大日本印刷(DNP)は、リサイクルに貢献するポリプロピレン(PP)をベースとした自動車用加飾フィルムの量産技術を確立した。この技術は、DNPが長年にわたり培ってきたPPフィルムの印刷・加工技術を活かし、高い意匠性と成形性を実現している。

フィスカーが345万ドルの資金を調達…社債を売却 画像
プレミアム

フィスカーが345万ドルの資金を調達…社債を売却

フィスカーは5月13日、新株予約権付き社債を売却し、総額345万6000 ドル(約5億5000万円)の資金を調達した、と発表した。

大容量と高い充電回復性能、パナソニックのカーバッテリーcaosラインナップにカー用品店限定モデル「W1シリーズ」が登場 画像
自動車 ビジネス

大容量と高い充電回復性能、パナソニックのカーバッテリーcaosラインナップにカー用品店限定モデル「W1シリーズ」が登場

パナソニック オートモーティブシステムズが、カーバッテリー「caos(カオス)」のラインナップにカー用品店限定モデル「W1シリーズ」を追加。メーカー希望小売価格はオープン。販売開始は6月初旬より。

フィスカーの電動SUV『オーシャン』、エントリーグレード「スポーツ」が完売…米国 画像
プレミアム

フィスカーの電動SUV『オーシャン』、エントリーグレード「スポーツ」が完売…米国

フィスカーは5月13日、ブランド初の電動SUV『オーシャン』(Fisker Ocean)のエントリーグレード「スポーツ」の2023年モデルが米国で完売した、と発表した。

フォルクスワーゲン『ID. Buzz』、ツインモーターは335馬力 2025年に米国発売 画像
自動車 ニューモデル

フォルクスワーゲン『ID. Buzz』、ツインモーターは335馬力 2025年に米国発売

フォルクスワーゲンは5月13日に、電動ミニバン『ID.Buzz』を2025年、米国市場で発売すると発表した。