自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(544 ページ目)

ベトナムKIM LONG MOTOR、中国YUCHAIのエンジン技術を取得へ 画像
自動車 ビジネス

ベトナムKIM LONG MOTOR、中国YUCHAIのエンジン技術を取得へ

ベトナムのKIM LONG MOTORは、中国のYUCHAIグループ(玉柴集団)との間で、YUCHAIエンジンの製造技術移転とベトナム市場および他の東南アジア諸国、韓国での独占販売に関する技術移転契約を締結した、と発表した。

宅配便ロッカーが自動運転でやってくる、ヤマト運輸など3社が北海道で実証実験 画像
自動車 ビジネス

宅配便ロッカーが自動運転でやってくる、ヤマト運輸など3社が北海道で実証実験

京セラコミュニケーションシステム(KCCS)、ヤマト運輸、Packcity Japanの3社は9月11日、車道を走行する中速・中型無人自動配送ロボットにオープン型宅配便ロッカー「PUDOステーション」を搭載した移動型宅配サービスの実証実験を北海道で開始した。

トランスミッションメーカーの「ジヤトコ」、電動アシスト自転車を2025年市販へ 画像
モーターサイクル

トランスミッションメーカーの「ジヤトコ」、電動アシスト自転車を2025年市販へ

ジヤトコと自転車メーカーのホダカは9月11日、ジヤトコ製ドライブユニットを搭載した電動アシスト自転車のプロトタイプを公開した。このプロトタイプは量産を前提としており、2025年をめどに市場に投入する予定。

ホンダ、AI技術でインド工科大学と共同研究開始 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、AI技術でインド工科大学と共同研究開始

ホンダ(Honda)は9月11日、協調人工知能「Honda CI」のさらなる進化を目指し、インド工科大学デリー校およびボンベイ校とAI技術の共同研究を開始した、と発表した。

EV減速の影響か、電池メーカー「Northvolt」コスト削減と事業再編へ 画像
プレミアム

EV減速の影響か、電池メーカー「Northvolt」コスト削減と事業再編へ

スウェーデンの電池メーカーのNorthvoltは9月9日、戦略見直しの一環として初期の成果を発表した。

東芝、新型車載ブラシ付きDCモーター用ゲートドライバー発表…電動機器の増加に対応 画像
プレミアム

東芝、新型車載ブラシ付きDCモーター用ゲートドライバー発表…電動機器の増加に対応

東芝デバイス&ストレージは9月9日、車載ブラシ付きDCモーター用ゲートドライバー「TB9103FTG」のエンジニアリングサンプル提供を開始すると発表した。

【株価】ホンダが4日続落、販売不振に対応し中国で異例の生産調整へ 画像
プレミアム

【株価】ホンダが4日続落、販売不振に対応し中国で異例の生産調整へ

11日の日経平均株価は前日比539円39銭安の3万5619円77銭と7日続落。円高の進行を嫌気し輸出関連株への売り圧力が高まり、海外筋の先物売りも相場を押し下げた。

住友商事、NLJに出資…ダブル連結トラックで実績、「物流2024年問題」に向け効率化へ 画像
プレミアム

住友商事、NLJに出資…ダブル連結トラックで実績、「物流2024年問題」に向け効率化へ

住友商事は9月10日、物流スタートアップの「NEXT Logistics Japan(以下「NLJ」)に出資した、と発表した。

TDK、車載用積層セラミックコンデンサの新製品を開発…最新の電動車に対応 画像
プレミアム

TDK、車載用積層セラミックコンデンサの新製品を開発…最新の電動車に対応

TDKは9月10日、積層セラミックコンデンサ(MLCC)の金属端子付き多連型メガキャップ「CA」シリーズで車載用途向け製品を開発し、量産を開始した、と発表した。

UDトラックス、サイバーセキュリティリスクに対応…トレンドマイクロ子会社「VicOne」のシステム導入 画像
プレミアム

UDトラックス、サイバーセキュリティリスクに対応…トレンドマイクロ子会社「VicOne」のシステム導入

トレンドマイクロの子会社で、自動車向けサイバーセキュリティを手がけるVicOne(ヴィックワン)は9月10日、車両セキュリティオペレーションセンター(以下、VSOC)プラットフォーム「xNexus」が、VSOCの運用プラットフォームとしてUDトラックスに導入された、と発表した。

    先頭 << 前 < 539 540 541 542 543 544 545 546 547 548 549 …550 …560 ・・・> 次 >> 末尾
Page 544 of 8,366