東京電力は11日、自主的避難などに係る損害賠償について、対象区域外である福島県県南地域の取り扱いを開始すると発表した。
メルセデス・ベンツ日本は、メルセデス・ベンツのサービス技術を競う世界大会「グローバル・テックマスターズ」に向け、「テックマスターズ ジャパン 2012 決戦大会」を6月10日に開催し、日本チームメンバー5人を決定した。
5月29日、イタリア北部のモデナ近郊で発生したマグニチュード5.8の地震について、ランボルギーニは、サンタアガタ・ボロネーゼの工場に損壊はなく、平常通りの操業が行なわれていると発表した。
豊田自動織機は、同社のカーデザイナーが、モノづくりの楽しさを伝えるため、大府市の主催する「未来のくるま学習」に講師として参加する。
日産自動車は8日、レッドブルF1レーシングチームの公式商用バンサプライヤーに指名されたと発表した。
日産自動車は11日、同社の電気自動車『リーフ』で削減されたCO2を活用した個人名義のユーザー向け新プログラム「日産ゼロ・エミッションファンド」を立ち上げると発表した。
イードは、日本国内の各種ビジネスイベントを取り扱うイベント総合メディア「ExpoTODAY(エキスポトゥデイ)」をオープンした。
サイボウズは、同社が提供するクラウドサービス、「cybozu.com」のサービス導入企業数が、開始から6ヵ月で1,000社を突破したことを記念し、ユーザーへの感謝の気持ちを伝える「センシャ・キャンペーン」を実施する。
昭和シェル石油は、環境に関わる社会貢献活動として、環境フォト・コンテスト「わたしのまちの○(まる)と×(ばつ)」を実施する。
日産自動車の北米法人、北米日産は6日、米国ミシシッピ州のキャントン工場において、新型『アルティマ』の生産を開始したと発表した。