自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(3,172 ページ目)

トヨタ、譲渡制限付き株発行「長期安定的に株を持って頂きたい」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、譲渡制限付き株発行「長期安定的に株を持って頂きたい」

トヨタ自動車の小平信因副社長は5月8日に開いた決算会見で、譲渡制限付きの種類株式を発行することについて「中長期の成長に対して投資をして頂ける方に是非、株を持って頂きたいという思いがある」と述べた。

富士重吉永社長「今は良い循環、だが慢心はない」…米国増産計画で 画像
自動車 ビジネス

富士重吉永社長「今は良い循環、だが慢心はない」…米国増産計画で

富士重工業の吉永泰之社長は5月8日に都内で開いた決算会見で、昨年公表した中期経営計画で掲げていた北米での販売目標60万台が、5年前倒しとなる2015年度に達成するとの見通しを明らかにした。

トヨタ豊田社長「一番変わらなければいけないのはトヨタ本体」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ豊田社長「一番変わらなければいけないのはトヨタ本体」

トヨタ自動車の豊田章男社長は5月8日に開いた決算会見で、4月に実施した体制変更について「一番変わらなければいけないと痛感しているのが実はトヨタ本体」とした上で、「現場に近い人に権限を渡し、現場に近い場所で判断できる体制を目指した」と述べた。

スバル、高速道路での自動運転を2020年に実現へ 画像
自動車 ビジネス

スバル、高速道路での自動運転を2020年に実現へ

富士重工業の吉永泰之社長は5月8日に都内で開いた決算会見で、安全運転支援システム「アイサイト」について、2020年までに高速道路上での自動運転を可能にする機能を搭載させる方針を打ち出した。

【メルセデス AMG GT 日本発表】マイバッハと双璧をなすブランドに…「メルセデス AMG」誕生 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデス AMG GT 日本発表】マイバッハと双璧をなすブランドに…「メルセデス AMG」誕生

AMGがメルセデスのハイパフォーマンスブランドであることは、すでに基本的には認知されているものだと思う。しかし、その頂点に君臨する『メルセデス AMG GT』の発売を機に、メルセデス・ベンツ日本は、新たに「メルセデスAMG」ブランドをローンチさせた。

【人とくるまのテクノロジー展15】シェフラー、「低燃費化」テーマに技術展示 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー展15】シェフラー、「低燃費化」テーマに技術展示

シェフラージャパンは、5月20~22日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2015」に、低燃費化に結びつくトランスミッションやエンジン部品などを出展すると発表した。

トヨタ豊田社長、「ヒット打てなくても打席に立つ人を評価」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ豊田社長、「ヒット打てなくても打席に立つ人を評価」

トヨタ自動車の豊田章男社長は5月8日の決算発表会見で、今年は「(これまでの)意思ある踊り場から、持続的成長に向けて実践する段階に移ってきた」との認識を表明した。

富士重、米国工場の能力を4年前倒しで倍増…インプレッサ 現地生産 画像
自動車 ビジネス

富士重、米国工場の能力を4年前倒しで倍増…インプレッサ 現地生産

富士重工業(スバル)の吉永泰之社長は5月8日の決算発表の席上、米国工場(インディアナ州)の生産能力を2016年末に現状のほぼ倍に当たる年39万4000台に増強する計画を明らかにした。

トヨタ通期決算、売上・利益ともに過去最高…初の純利益2兆円超え 画像
自動車 ビジネス

トヨタ通期決算、売上・利益ともに過去最高…初の純利益2兆円超え

トヨタ自動車は5月8日、2015年3月期(2014年4月~2015年3月)の通期連結決算を発表した。

タカタ通期決算…最終赤字295億円、エアバッグリコール問題が影響 画像
自動車 ビジネス

タカタ通期決算…最終赤字295億円、エアバッグリコール問題が影響

タカタは5月8日、2015年3月期(通期)の連結決算を発表した。