自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,488 ページ目)

日野、海外市場低迷で営業益37.9%減 第3四半期決算 画像
自動車 ビジネス

日野、海外市場低迷で営業益37.9%減 第3四半期決算

日野自動車は1月31日、2016年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表した。

横浜ゴムでトップ人事---山石常務が社長に昇格、野地社長は副会長、南雲会長が留任 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴムでトップ人事---山石常務が社長に昇格、野地社長は副会長、南雲会長が留任

横浜ゴムは1月31日、山石昌孝取締役常務執行役員が社長兼経営企画本部長に昇格するトップ人事を内定したと発表した。

軽自動車生産台数、2年連続マイナス…0.8%減の920万4590台 2016年 画像
自動車 ビジネス

軽自動車生産台数、2年連続マイナス…0.8%減の920万4590台 2016年

日本自動車工業会は1月31日、2016年12月度および2016年暦年(1~12月)の四輪車国内生産台数を発表した。

福田道路とNEC、AIを活用して低コストで道路の劣化状況を診断できるシステムを開発 画像
自動車 ビジネス

福田道路とNEC、AIを活用して低コストで道路の劣化状況を診断できるシステムを開発

福田道路と日本電気(NEC)は共同で、AI(人工知能)技術を活用して映像から道路のわだち掘れ、ひび割れを同時に検出する「舗装損傷診断システム」を開発した。

米国ゲーム業界は自国のみならず、他国の人材や移民の才能に立脚…ESA声明 画像
自動車 ビジネス

米国ゲーム業界は自国のみならず、他国の人材や移民の才能に立脚…ESA声明

エンターテインメントソフトウェア協会(The Entertainment Software Association/ESA)は米国のドナルド・トランプ大統領が施行する入国制限令に関する声明を発行し、米ゲーム業界へ与えられる影響について言及しました。

スタンレー電気、LEDヘッドランプ採用車種拡大で営業益8.9%増 第3四半期決算 画像
自動車 ビジネス

スタンレー電気、LEDヘッドランプ採用車種拡大で営業益8.9%増 第3四半期決算

スタンレー電気は1月30日、2016年4~12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表した。

【インタビュー】自動車からスポーツ選手まで、遠隔センシング・制御が実現する未来とは…アプトポッド坂元社長 画像
自動車 ビジネス

【インタビュー】自動車からスポーツ選手まで、遠隔センシング・制御が実現する未来とは…アプトポッド坂元社長PR

アプトポッドは、IoTクラウド基盤と通信機能を搭載したデータロガーを開発している企業だが、クラウドと独自の高速双方向通信を組み合わせ、車のセンシングと制御を統合管理できるソリューションも持っている。

テスラCEO、トランプ大統領の入国禁止政策に声明…「米国の課題に対応する最善策ではない」 画像
自動車 ビジネス

テスラCEO、トランプ大統領の入国禁止政策に声明…「米国の課題に対応する最善策ではない」

米国のトランプ新大統領が1月27日、一部の国からの米国への入国を禁止する大統領令に署名した。米国のEVメーカー、テスラモーターズのトップが、これを批判している。

ダイムラーの中・長期戦略「CASE」とは…接続・自動・共有・電動 画像
自動車 ビジネス

ダイムラーの中・長期戦略「CASE」とは…接続・自動・共有・電動

メルセデス・ベンツ日本は2016年の販売台数について、グローバルでは6年連続、日本は4年連続で過去最高台数を記録したと発表した。

ボッシュ、人工知能の研究センターを新設へ…世界3か所 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、人工知能の研究センターを新設へ…世界3か所

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュグループは1月27日、AI(人工知能)の研究センター新設に、3億ユーロ(約365億円)を投資すると発表した。