2021年4月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(11 ページ目)

4月8日は「タイヤの日」、横浜ゴムがタイヤ安全啓発活動を開始 画像
自動車 ビジネス

4月8日は「タイヤの日」、横浜ゴムがタイヤ安全啓発活動を開始

横浜ゴムは、4月8日の「タイヤの日」に合わせてタイヤ安全啓発活動を4月8日から11日まで実施する。

東芝、英ファンドから2兆円規模で買収提案[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

東芝、英ファンドから2兆円規模で買収提案[新聞ウォッチ]

経営の妨げにもなりかねないいわゆる「物言う株主」への対応に苦慮している東芝が、英投資ファンド「CVCキャピタル・パートナーズ」から買収に向けた提案を受けていることが明らかになった。

「トヨタとテスラが再び提携」は誤報か---可能性を検証する 画像
自動車 ビジネス

「トヨタとテスラが再び提携」は誤報か---可能性を検証する

3月末、朝鮮日報が「トヨタとテスラが小型SUVの共同開発の最終調整に入った」と報じている。この報道はメキシコの自動車関連媒体が取り上げるなどしているが、記事というより噂話に近い。しかし、興味深いテーマなので少し掘り下げてみたい。

トヨタ、燃料電池の普及を加速…水素発電機の開発企業に出資 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、燃料電池の普及を加速…水素発電機の開発企業に出資

トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門のトヨタモーターヨーロッパ(TME)は4月6日、水素燃料電池の普及を加速させるために、フランスのEODev(エナジー・オブザーバー・ディベロップメント)に出資した、と発表した。

デンソー、CO2循環プラントの実証実験を開始 カーボンニュートラルを目指す 画像
自動車 ビジネス

デンソー、CO2循環プラントの実証実験を開始 カーボンニュートラルを目指す

デンソーは、工場から排出されるCO2ゼロを目指し、「CO2循環プラント」を安城製作所 電動開発センター内に建設し、実証実験を開始した。(7日発表)

いすゞ、完全自動運転の エルフ を共同開発へ…米国で提携に合意 画像
自動車 ビジネス

いすゞ、完全自動運転の エルフ を共同開発へ…米国で提携に合意

いすゞ(Isuzu)の北米部門は4月6日、完全自動運転の中型トラックの開発と評価プロジェクトにおいて、ガティック(Gatik)と提携することで合意した、と発表した。

トヨタ、「KINTOヨーロッパ」設立…6種類のサービスを欧州展開 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ、「KINTOヨーロッパ」設立…6種類のサービスを欧州展開

トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門のトヨタモーターヨーロッパは4月6日、「KINTOヨーロッパ」をドイツ・ケルンに設立した、と発表した。

「うんこ先生」と交通安全を勉強するのじゃ…小学生向けツール トヨタモビリティ基金で製作 画像
自動車 テクノロジー

「うんこ先生」と交通安全を勉強するのじゃ…小学生向けツール トヨタモビリティ基金で製作

トヨタ・モビリティ基金(TMF)は、交通安全に向けた取り組みの一環として、子どもに人気の高いキャラクター「うんこ先生」を持つ文響社と協力し、小学生が交通安全を楽しく学べるドリルとゲームを製作した。

デンソー、アフターマーケット・市販部門を販売・サービス子会社へ集約 画像
自動車 ビジネス

デンソー、アフターマーケット・市販部門を販売・サービス子会社へ集約

デンソーは、同社の商品企画・開発、アフターサービスなどの組織・機能を2021年7月1日付けで販売・サービス子会社のデンソーソリューションに集約すると発表した。

トヨタL&F、4パターン運転を実現する日本初の自動運転フォークリフト発売へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタL&F、4パターン運転を実現する日本初の自動運転フォークリフト発売へ

豊田自動織機トヨタL&Fカンパニーは、自動運転フォークリフト「リノバAGF」に、レーザーリフレクタ誘導機能を追加した自動運転フォークリフトの国内販売を5月より開始する。

    先頭 << 前 < 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 > 次
Page 11 of 14