格付投資情報センターは6月4日、日産自動車の社債の格付けをA+からAに引き下げて、方向性もネガティブにしたと発表した。
コンチネンタル(Continental)のパワートレイン部門のヴィテスコ・テクノロジーズは6月4日、電動車向けパワーエレクトロニクスの開発において、ロームと提携を結ぶと発表した。
帝国データバンクは6月4日、業績予想の修正を発表した上場企業のうち、新型コロナウイルスの影響が含まれ、業績予想を下方修正した企業について集計し、分析して結果を発表した。
米国の自動運転テクノロジー企業、アルゴAI(Argo AI)は6月2日、フォルクスワーゲングループからの出資の手続きが完了した、と発表した。
ボルボカーズ傘下の高性能車開発メーカーのポールスターは6月2日、ブランド初のEVセダン、『ポールスター2』(Polestar 2)の今夏の欧州発売に合わせて、欧州での充電ネットワークを拡大すると発表した。
PSAグループ(PSA Group)は6月2日、電動化の分野での戦略的パートナーシップを拡大することで、パンチパワートレイン社と合意した、と発表した。
HERE(ヒア)テクノロジーズは6月2日、日本の三菱商事とNTTが、規制当局の承認を受け、HEREの株式30%の共同取得を完了したと発表した。
三菱自動車は6月3日、福岡県、九州三菱自動車販売との間で災害時協力協定を締結したと発表した。九州最大の人口を抱える福岡県にて、災害時に同社製電動車を貸与する体制を整え、安全・安心への貢献を目指す。
東京商工リサーチは6月2日、2020年1~5月に上場企業で早期希望退職者を募集した企業が33社となり、2019年1年間の35社にほぼ並んだと発表した。
ピレリ(Pirelli)は今夏、『CINTURATO P7』タイヤの改良モデルを、欧州とアジアで発売すると発表した。