2020年6月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
6月の国内コロナ破たん、初の100件到達 東京商工リサーチ 画像
自動車 ビジネス

6月の国内コロナ破たん、初の100件到達 東京商工リサーチ

東京商工リサーチは、6月に判明した「新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)」関連の経営破たんが、6月30日正午時点で全国で100件(倒産65件、弁護士一任・準備中35件)に達したと発表した。

VWツヴィッカウ工場がエンジン車の生産を終了---116年の歴史 画像
自動車 ビジネス

VWツヴィッカウ工場がエンジン車の生産を終了---116年の歴史

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は6月26日、ドイツ・ツヴィッカウ工場における内燃機関車の生産を終了した、と発表した。最終モデルは『ゴルフヴァリアント』。同工場は今後、電動車専用工場になる。

「不純物付着率の低減効果を洗浄性と表現」コスモ、スーパーマグナム虚偽表示報道でコメント 画像
自動車 ビジネス

「不純物付着率の低減効果を洗浄性と表現」コスモ、スーパーマグナム虚偽表示報道でコメント

コスモエネルギーホールディングスは6月30日、ハイオクガソリン「スーパーマグナム」の性能について、「エンジン内部の汚れを取り除く清浄剤が添加されている」などと、10年以上も実態と異なる説明をホームページに掲載していたとの報道を受け、コメントを発表した。

生活者目線のMaaSを開発、博報堂とヴァル研究所が提携 画像
自動車 ビジネス

生活者目線のMaaSを開発、博報堂とヴァル研究所が提携

博報堂とヴァル研究所は6月29日、地域の移動課題、社会課題の解決を目的とした新たなMaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)の開発を目指して業務提携すると発表した。

【ジュネーブモーターショー2021】主催財団が中止を決定、開催権を売却へ 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー2021】主催財団が中止を決定、開催権を売却へ

ジュネーブモーターショー(Geneva Motor Show)の主催財団は6月29日、2021年の同ショーを中止すると発表した。

コスモ、キグナス石油、ハイオク性能を虚偽宣伝[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

コスモ、キグナス石油、ハイオク性能を虚偽宣伝[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

三菱自動車の総生産台数、77.3%減の2万2990台 5月実績 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車の総生産台数、77.3%減の2万2990台 5月実績

三菱自動車は6月29日、2020年5月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。総生産台数は前年同月比77.3%減の2万2990台で9か月連続のマイナスとなった。

トヨタグループの世界販売、やや回復…43.5%減から34.1%減に 5月実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタグループの世界販売、やや回復…43.5%減から34.1%減に 5月実績

トヨタ自動車は6月29日、2020年5月のダイハツ、日野を含むトヨタグループの生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数(含軽)は前年同月比34.1%減の60万9460台で5か月連続のマイナスとなったが、4月の45.3%減からはやや回復した。

日野の世界販売台数、2か月連続の4割減 5月実績 画像
自動車 ビジネス

日野の世界販売台数、2か月連続の4割減 5月実績

日野自動車は6月29日、2020年5月の生産・国内販売・輸出実績(速報)を発表。グローバル販売台数は前年同月比40.7%減の8199台で9か月連続のマイナス、2か月連続の4割減となった。

ブリヂストン、ブラジルで商標権侵害訴訟およびトレードドレス侵害訴訟に勝訴 画像
自動車 ビジネス

ブリヂストン、ブラジルで商標権侵害訴訟およびトレードドレス侵害訴訟に勝訴

ブリヂストンは6月29日、ブラジルのタイヤリトレッド会社であるNew Tyre社を相手に提起していた商標権侵害訴訟およびトレードドレス侵害訴訟で勝訴したと発表した。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次 >> 末尾
Page 1 of 17