2019年6月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(13 ページ目)

ルノー、FCAの統合提案撤回に声明…「残念。日産の建設的アプローチに感謝」 画像
自動車 ビジネス

ルノー、FCAの統合提案撤回に声明…「残念。日産の建設的アプローチに感謝」

ルノーグループ(Renault Group)は6月6日、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)が統合提案を撤回したことを受けて、声明を発表した。

VWグループ、デジタル化に最大40億ユーロを投資へ…2023年までに 画像
自動車 ビジネス

VWグループ、デジタル化に最大40億ユーロを投資へ…2023年までに

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は6月5日、2023年までにデジタル化へ最大40億ユーロ(約4860億円)を投資すると発表した。

トヨタとスバル、SUVモデルのEVを共同開発へ 画像
エコカー

トヨタとスバル、SUVモデルのEVを共同開発へ

トヨタ自動車とSUBARU(スバル)は6月6日、中・大型乗用車向けEV専用プラットフォーム、およびCセグメントのSUVモデルのEVを共同開発することに合意したと発表した。

ムーベルを使ってみて分かったこと日本初観光型MaaSアプリ「Izuko」の舞台裏…東急電鉄交通インフラ事業部森田創氏 画像
自動車 ビジネス

ムーベルを使ってみて分かったこと日本初観光型MaaSアプリ「Izuko」の舞台裏…東急電鉄交通インフラ事業部森田創氏

東急は「郊外型MaaS」の実証実験の他に、国内外観光客が駅や空港からの2次交通をスマートフォンなどで検索・予約・決済し、目的地までシームレスに移動できる2次交通統合型サービス「観光型MaaS」の実証実験を伊豆エリアで行っている。

ダイハツの新開発手法「DNGA」第1弾、7月発売の タント 新型…一括企画で小型車までカバー 画像
自動車 ニューモデル

ダイハツの新開発手法「DNGA」第1弾、7月発売の タント 新型…一括企画で小型車までカバー

ダイハツ工業は6月6日、新しい開発手法であるDNGA(ダイハツ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)の技術概要を発表し、7月に発売する新型『タント』に全面採用すると明らかにした。

ホンダアクセスと埼玉県警が協力、「あおり運転」と「ナンバー盗難」抑止へ 画像
自動車 ビジネス

ホンダアクセスと埼玉県警が協力、「あおり運転」と「ナンバー盗難」抑止へ

ホンダ純正アクセサリーを提供するホンダアクセスは、埼玉県警察本部と協力し、埼玉県下における「あおり運転」および「自動車ナンバープレート盗難」抑止の啓発活動を実施する。

FCA、ルノーとの経営統合提案を撤回 画像
自動車 ビジネス

FCA、ルノーとの経営統合提案を撤回

FCA(フィアットクライスラーオートモビル)は6月6日、ルノーに対する経営統合を撤回したと発表した。

BMWとジャガーランドローバー、戦略的提携…次世代電動パワートレイン共同開発へ 画像
エコカー

BMWとジャガーランドローバー、戦略的提携…次世代電動パワートレイン共同開発へ

BMWグループ(BMW Group)とジャガーランドローバー(Jaguar Land Rover)は6月5日、戦略的提携を結び、次世代の電動パワートレインを共同開発すると発表した。

ルノー日産統括会社、ゴーン前会長に1100万ユーロ不正支出の疑い 画像
自動車 ビジネス

ルノー日産統括会社、ゴーン前会長に1100万ユーロ不正支出の疑い

ルノーグループ(Renault Group)は6月4日、カルロス・ゴーン前会長がルノーと日産の統括会社「ルノー日産BV」の会長を兼務していた期間に、同社からゴーン氏に不正に支払われた疑いのある金額が、およそ1100万ユーロ(約13億4000万円)に上ると発表した。

次世代エアレスタイヤ、GMとミシュランがプロトタイプ発表…2024年に市販車に採用へ 画像
自動車 ビジネス

次世代エアレスタイヤ、GMとミシュランがプロトタイプ発表…2024年に市販車に採用へ

GM(General Motors)とミシュラン(Michelin)は6月4日、共同開発した次世代エアレスタイヤのプロトタイプを初公開し、2024年にGMの市販車に採用すると発表した。

    先頭 << 前 < 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 > 次
Page 13 of 16