自動車メーカーでは、トヨタ自動車をはじめ。日産自動車、ホンダ、マツダ、SUBARUの株価が軒並み初来安値を更新した。
デルとNVIDIAは、自動車製造関連業向けVRセミナー「どうやってVRを実現する?」を4月24日、名古屋市のミッドランドホールにて共同開催する。
世界有数の電池メーカーで、自動車事業も展開する中国のBYDグループは3月28日、フランスにEVバス工場を建設すると発表した。
ドイツの特殊化学品メーカー、ランクセスは3月30日、熱可塑性コンポジットシートが新型メルセデスベンツ『Sクラスカブリオレ』に純正採用された、と発表した。
アルパインマーケティング 代表取締役社長岩渕和夫氏、第1号店を立ち上げたニューズ代表の今村仁氏に、ALPINE STYLE専門店開店の意気込みとともに「なぜアルパインがカスタムカーなのか」「その狙いは」といった疑問をぶつけてみた。
電気自動車(EV)メーカーのテスラの時価総額が、米自動車業界2位のフォード・モーターを上回ったという。
●ダイムラーとボッシュが提携…完全自動運転車を共同開発へ
アイシン精機は4月4日、先端技術開発および情報収集と渉外活動の拠点として「台場開発センター」を東京臨海副都心に開設したと発表した。
中国の自動車大手、北京汽車は3月28日、2016年通期(1~12月)の決算を公表した。
経済産業省は、自動車の先行開発・性能評価のプロセスをバーチャル・シミュレーションで行う、モデルベース開発(MBD)の普及に向けた検討内容を取りまとめた。