2013年12月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(10 ページ目)

スズキ鈴木会長、軽自動車税増税「戦いがすべて終わったわけではない」 画像
自動車 ビジネス

スズキ鈴木会長、軽自動車税増税「戦いがすべて終わったわけではない」

スズキの鈴木修会長は12月24日に都内で開いた新車発表会の席上、2015年度から軽自動車税が増税されることについて「世論もへったくれもなしに決めた」と憤慨する一方で、「戦いがすべて終わって日が暮れたというわけでもない」との考えを示した。

【新聞ウォッチ】鈴木修会長が今後の景気予測「来年は極めて深刻な受難の年」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】鈴木修会長が今後の景気予測「来年は極めて深刻な受難の年」

スズキの新型軽自動車「ハスラー」の発表会で鈴木修会長は「自分の商売ばかりを考えているので、日本の経済がどうかは分からない」と前置きしながらも「来年は受難の年」と言い切った。

トヨタ車体、組織変更…商用車開発部などを新設 画像
自動車 ビジネス

トヨタ車体、組織変更…商用車開発部などを新設

トヨタ車体は、2014年1月1日付で組織変更を行うと発表した。

コスモ石油、昭和シェル、東燃ゼネラルと住友商事、LPガス元売事業統合に向けて検討開始で合意 画像
自動車 ビジネス

コスモ石油、昭和シェル、東燃ゼネラルと住友商事、LPガス元売事業統合に向けて検討開始で合意

コスモ石油、昭和シェル石油、住友商事、東燃ゼネラル石油は、各社グループが保有するLPガス関連事業の統合について検討を開始することで合意した。

ヒュンダイとキア、米燃費誇張問題で和解…総額410億円を顧客に支払いへ 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイとキア、米燃費誇張問題で和解…総額410億円を顧客に支払いへ

韓国ヒュンダイモーターとその子会社のキアモーターズが、米国で販売する新車の燃費を誇張していたとして、顧客から提訴されていた裁判。この裁判で、顧客との和解が成立した。

豊田合成、組織改定…内外装部品の先行開発体制強化など 画像
自動車 ビジネス

豊田合成、組織改定…内外装部品の先行開発体制強化など

豊田合成は、2014年1月1日付で組織改定を実施すると発表した。

【スズキ ハスラー 発表】本田副社長「新たな市場を切り拓きたい」 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ ハスラー 発表】本田副社長「新たな市場を切り拓きたい」

スズキは、軽クロスオーバー車『ハスラー』を発表した。来年1月8日より発売する。

昭文社、台湾人訪日観光客向けサービスを強化…クラブツーリズムと提携 画像
自動車 ビジネス

昭文社、台湾人訪日観光客向けサービスを強化…クラブツーリズムと提携

昭文社は12月24日、台湾人訪日観光客向けサービスにおいて、クラブツーリズムと提携し、日本着地型ツアーの対象エリアを全国に拡大すると発表した。

【東京オートサロン14】日産、GT-Rニスモ などを出展 画像
自動車 ビジネス

【東京オートサロン14】日産、GT-Rニスモ などを出展

日産自動車は、2014年1月10日~12日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2014 with NAPAC」の出展概要を発表した。

富士通テンとUNOミンダのインド合弁生産会社が開所式を開催 画像
自動車 ビジネス

富士通テンとUNOミンダのインド合弁生産会社が開所式を開催

富士通テンとインドの自動車機器メーカー UNOミンダグループは、両社が合弁で設立した生産会社「富士通テンミンダインド」の開所式を11月23日、ハリヤナ州バワール工業団地にて開催した。

    先頭 << 前 < 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 10 of 49