マツダが発表した2013年10月の生産・販売状況によると、世界生産台数は、前年同月比21.1%増の11万9304台で、2か月連続のプラスとなった。
富士重工業が発表した2013年10月の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比5.9%増の7万5809台と、過去最高の数字で10か月連続のプラスとなった。
フォルクスワーゲングループに属し、チェコに本拠を置くシュコダは11月21日、チェコのクヴァシニ工場におけるシュコダ車の累計生産台数が、150万台に到達したと発表した。
ナビタイムジャパンは、11月28日よりiOS・Android端末向け「乗換NAVITIME」にて、路線図乗換検索に「札幌」エリアと「仙台」エリアの路線図を新たに追加する。
レクサスは、東京モーターショー13に、2014年後半に発売を予定しているスポーツクーペ、『RC』を出展した。
東武鉄道は12月と2014年1月の木・金曜日を中心に、伊勢崎線(東武スカイツリーライン)と東上線で深夜時間帯に臨時列車を運転する。忘年会・新年会シーズンの混雑緩和と利便性向上が目的。合わせて東武バスウエストも東上線川越駅からの深夜急行バスを増発する。
安川電機は11月27日、中国溶接機メーカー最大手カイエルダーグループの子会社、カイエルダーロボット社に出資したと発表した。
東京モーターショー13に、レクサスが出展したスポーツクーペ、『RC』は、2014年後半に発売を予定しているモデルである。
東京モーターショー13に出展されている、レクサス『RC』のデザインは、FRスポーツクーペの定石であるアンダーボディにキャビンを乗せ、ロングノーズを強調する手法にとらわれず、ボディ全体がひとつの塊として見えるようにデザインされている。
ホンダの鈴鹿製作所で検査主任技術者を務める市毛弘之氏は11月26日に都内で開かれたJDパワーベスト・プラクティス・セミナーで講演し、新型軽自動車『N-WGN』について開発から生産、販売までのすべてが同製作所内で行ったことを明らかにした。