日本ピストンリングが10日に発表した2011年9月中間期の連結決算は、売上高が前年同期比1.1%増の239億4100万円、営業利益が同13.1%減の18億6000万円と増収減益となった。
プレス工業が10日発表した2011年9月中間決算は、営業利益が前年同期比3.4%減の53億2500万円となった。
カーチスホールディングスが発表した2011年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比114.6%増の8億9300万円となった。
三菱マテリアルと電気化学工業は10日、カーボンナノファイバー製品の販売を目的とする合弁会社を設立した。
タチエスが10日に発表した2011年9中間決算は、営業利益が前年同期比73.2%減の17億7700万円と大幅な減益となった。
鬼怒川ゴム工業が発表した2011年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比1.0%増の39億2400万円とわずかながら増益となった。
ニッパツが発表した2011年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比50.3%減の82億0500万円となった。
ユニバンスが発表した2011年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比23.7%増の8億9800万円と増益となった。
東海ゴム工業が10日に発表した2011年9月中間決算は、営業利益が前年同期比41.6%減の45億1900万円と大幅減益となった。
愛知トヨタなどの持ち株会社であるATグループが発表した2011年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比23.5%減の45億8400万円と大幅減益となった。