2011年11月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(25 ページ目)

日本ピストンリング中間期決算…震災、為替の影響で減益 画像
自動車 ビジネス

日本ピストンリング中間期決算…震災、為替の影響で減益

日本ピストンリングが10日に発表した2011年9月中間期の連結決算は、売上高が前年同期比1.1%増の239億4100万円、営業利益が同13.1%減の18億6000万円と増収減益となった。

プレス工業中間決算…自動車不振を建機で補い増収増益 画像
自動車 ビジネス

プレス工業中間決算…自動車不振を建機で補い増収増益

プレス工業が10日発表した2011年9月中間決算は、営業利益が前年同期比3.4%減の53億2500万円となった。

カーチスHDの中間期決算…新規出店が功奏し収益倍増 画像
自動車 ビジネス

カーチスHDの中間期決算…新規出店が功奏し収益倍増

カーチスホールディングスが発表した2011年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比114.6%増の8億9300万円となった。

三菱マテリアルと電気化学、リチウムイオン二次電池用導電助剤の合弁会社を設立 画像
自動車 ビジネス

三菱マテリアルと電気化学、リチウムイオン二次電池用導電助剤の合弁会社を設立

三菱マテリアルと電気化学工業は10日、カーボンナノファイバー製品の販売を目的とする合弁会社を設立した。

タチエス中間決算…震災による自動車メーカー減産影響で減益 画像
自動車 ビジネス

タチエス中間決算…震災による自動車メーカー減産影響で減益

タチエスが10日に発表した2011年9中間決算は、営業利益が前年同期比73.2%減の17億7700万円と大幅な減益となった。

鬼怒川ゴム中間期決算…中国、タイ向け車体シール部品が好調で上方修正 画像
自動車 ビジネス

鬼怒川ゴム中間期決算…中国、タイ向け車体シール部品が好調で上方修正

鬼怒川ゴム工業が発表した2011年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比1.0%増の39億2400万円とわずかながら増益となった。

ニッパツ中間期決算…自動車関連不振で大幅減益  画像
自動車 ビジネス

ニッパツ中間期決算…自動車関連不振で大幅減益

ニッパツが発表した2011年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比50.3%減の82億0500万円となった。

ユニバンス中間期決算…北米向け四輪駆動装置が好調で増収増益  画像
自動車 ビジネス

ユニバンス中間期決算…北米向け四輪駆動装置が好調で増収増益

ユニバンスが発表した2011年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比23.7%増の8億9800万円と増益となった。

東海ゴム工業中間決算…震災影響で自動車関連不振 画像
自動車 ビジネス

東海ゴム工業中間決算…震災影響で自動車関連不振

東海ゴム工業が10日に発表した2011年9月中間決算は、営業利益が前年同期比41.6%減の45億1900万円と大幅減益となった。

ATグループ中間期決算、新車供給遅れが影響し減収減益  画像
自動車 ビジネス

ATグループ中間期決算、新車供給遅れが影響し減収減益

愛知トヨタなどの持ち株会社であるATグループが発表した2011年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比23.5%減の45億8400万円と大幅減益となった。

    先頭 << 前 < 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 25 of 46