ナビタイムジャパンは、カーナビアプリの2023年ゴールデンウィーク(GW)走行実績を分析し、高速道路と比べて所要時間の短かった「抜け道ランキング」を発表した。
クロアチアの電動ハイパーカーメーカーRimac Automobiliが、2021年より市販バージョンを展開している「Nevera」を用いて、1日で23もの世界記録を打ち立てたと発表しました。
ダイハツ工業は5月19日、ダイハツ『ロッキー』およびOEMメーカーとしてトヨタ自動車に供給しているトヨタ『ライズ』のHEV車の、ポール側面衝突試験(UN-R135)に関する認証手続きに不正があったことを公表し、同日、出荷・販売を停止した。
純正シートはあらゆる体型や乗り方の人を対象に設計されている。特にカラダの大きな人や、カラダの小さな女性だけでなく、骨格が大きな人や小さな人など様々な体型の人がいるのでジャストフィットしているかというと、そうとも言い切れないものなのだ。
日立Astemo(アステモ)は、製造する機械部品の定期試験などにおける不適切行為を公表し、事実確認と原因究明などの調査を進めてきた。同社は5月19日、調査結果、原因分析、再発防止策などについて公表した。
カーステイは愛知スカイエキスポで開幕するフィールドスタイルジャパン2023(5月20、21日)に先駆け、19日、同会場でメディアや関係者向けにキャンピングカーブランド「SAny.(サニー)」の立ち上げを発表した。
株式会社イードは、【Season2】中西孝樹の自動車・モビリティ産業インサイトvol.2 中国を2023年6月14日(水)に開催します。
日経平均株価は前日比234円42銭高の3万808円35銭と続伸。2021年9月14日に付けたバブル後最高値を抜き、1990年以来33年ぶりの高値水準で引けた。
◆自動車がスマートフォンのように作られる
◆EVのバッテリー・マネジメントをネット企業がやる理由
◆アプリストアみたいな「ビークルストア」の時代が来る
本日「レスポンス」のメールアドレスを不正に使用した「なりすましメール」が発信されていることが確認されました。