2016年1月の自動車 ビジネスニュース記事一覧(14 ページ目)

BMW「i」の世界販売、66%増の3万台… i3 は5割増 2015年 画像
エコカー

BMW「i」の世界販売、66%増の3万台… i3 は5割増 2015年

BMWグループが電動化技術に特化して立ち上げた新ブランド、「i」。同ブランドの市販車、『i3』と『i8』に関して、2015年の世界販売の結果がまとまった。

デンソー、多様な障がい者雇用促進を目的とした新会社を設立 画像
自動車 ビジネス

デンソー、多様な障がい者雇用促進を目的とした新会社を設立

デンソーは、障がい者の雇用促進を目的とした新会社「デンソーブラッサム」を1月21日に設立したと発表した。

米高級車販売、BMWが2年連続の首位…2位にレクサス浮上 2015年 画像
自動車 ビジネス

米高級車販売、BMWが2年連続の首位…2位にレクサス浮上 2015年

BMW、メルセデスベンツ、レクサス。米国のプレミアムカー市場で、激しい販売競争を繰り広げる3ブランドの2015年の販売実績が出そろった。BMWが2年連続で首位の座を守っている。

フォード 欧州販売10.8%増の128万台、2011年以降で過去最高…2015年 画像
自動車 ビジネス

フォード 欧州販売10.8%増の128万台、2011年以降で過去最高…2015年

米国の自動車大手、フォードモーターの欧州法人、フォードオブヨーロッパは1月12日、2015年12月の欧州市場における新車販売の結果を公表した。総販売台数は、10万2400台。前年同月比は22.2%増と、13か月連続で前年実績を上回った。

ケーヒン、早期希望退職者募集期間を延長…応募者が想定下回る 画像
自動車 ビジネス

ケーヒン、早期希望退職者募集期間を延長…応募者が想定下回る

ケーヒンは、早期希望退職者の募集期間を延長すると発表した。

米国のリコール、過去最高の5125万台…2年連続で記録更新 2015年 画像
自動車 ビジネス

米国のリコール、過去最高の5125万台…2年連続で記録更新 2015年

大規模なリコール(回収・無償修理)が発表された2015年の米国。年間でのリコール台数が、過去最高となったことが分かった。

横浜ゴム、旭川市の冬用タイヤテストコースが完成…東京ドームの19倍 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、旭川市の冬用タイヤテストコースが完成…東京ドームの19倍

横浜ゴムは、北海道旭川市に建設中だった冬用タイヤテストコース「北海道タイヤテストセンター」が完成し、1月20日に開所式を行った。

米フォードが正式発表、日本から年内撤退…収益性確保が見込めず 画像
自動車 ビジネス

米フォードが正式発表、日本から年内撤退…収益性確保が見込めず

米フォード・モーターは26日、日本での事業から撤退するとの報道を受け、正式に声明を発表。全事業を2016年末までに撤退することを明らかにした。

渦潮電機、フィリピンの電動三輪車両導入事業を約36億円で受注 画像
自動車 ビジネス

渦潮電機、フィリピンの電動三輪車両導入事業を約36億円で受注

渦潮電機は、フィリピン エネルギー省(DOE)がアジア開発銀行(ADB)等の融資により進める電動三輪車両導入事業を総額3074万7000米ドル(約36億2700万円)で落札したと発表した。

BMWジャパン社長「日本は成長のポテンシャルがある」…フォード撤退には言及せず 画像
自動車 ビジネス

BMWジャパン社長「日本は成長のポテンシャルがある」…フォード撤退には言及せず

ビー・エム・ダブリューのペーター・クロンシュナーブル社長は1月26日に都内で開いた新型車発表会で、日本市場撤退を決めたフォードに関して「コメントできない」とする一方で、「日本で輸入車は、さらなる成長のポテンシャルがある」との見方を示した。

    先頭 << 前 < 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 14 of 73