2013年7月の自動車 ビジネスニュース記事一覧(74 ページ目)

シンガポール、第4世代携帯電話の周波数帯、3社が取得 画像
自動車 ビジネス

シンガポール、第4世代携帯電話の周波数帯、3社が取得

情報通信開発庁(IDA)は通信事業者3社に、第4世代(4G)携帯電話向け周波数帯を授与することを決定した。入札に対し、用意した周波数帯以上の応募はなく、最低落札価格(合計3億6,000万Sドル、約281億円)で授与...

【夏休み】京王バス東など、新宿~富士山五合目線を大幅増便…世界文化遺産登録受け 画像
自動車 ビジネス

【夏休み】京王バス東など、新宿~富士山五合目線を大幅増便…世界文化遺産登録受け

京王バス東と富士急山梨バス、フジエクスプレスの3社は、中央高速バス新宿~富士山五合目線を夏季期間に増便する。富士山の世界文化遺産登録を受け、運行本数を大幅に増やす。

新生ダットサン第1号車、スケッチ公開 画像
自動車 ニューモデル

新生ダットサン第1号車、スケッチ公開

日産自動車は7月1日、新世代ダットサンモデル第1号車のスケッチを公開した。7月15日にインドで行われるワールドプレミアイベントで実車が公開される。

西武バスと京成バス、ライオンズ×マリーンズ戦にラッピングバス運行 画像
自動車 ビジネス

西武バスと京成バス、ライオンズ×マリーンズ戦にラッピングバス運行

西武バスと京成バスは6月28日、埼玉西武ラインオズと千葉ロッテマリーンズが実施する「埼玉VS千葉ライバルシリーズ」のイベントとして、両球団のロゴ・カラーをあしらったラッピングバスを運行すると発表した。

新車登録台数、15.6%減で2か月連続のマイナス…6月 画像
自動車 ビジネス

新車登録台数、15.6%減で2か月連続のマイナス…6月

日本自動車販売協会連合会が発表した6月の新車販売台数(軽を除く)は、前年同月比15.6%減の26万6913台で、2か月連続のマイナスとなった。

高校授業のIT利用率は6%、家庭学習では48% 画像
自動車 ビジネス

高校授業のIT利用率は6%、家庭学習では48%

 eラーニング戦略研究所は7月1日、高校生に対する授業と教育ITに関する意識調査報告書を発表した。調査結果から高校の授業におけるIT利用率は6%と極めて低い一方で、家庭学習におけるIT利用率は48%に上り、学校の授業における利用率と比べ8倍も高いことが明らかになった。

ウィルコム、順調な業績回復で更生手続終結……ソフトバンクの連結子会社に 画像
自動車 ビジネス

ウィルコム、順調な業績回復で更生手続終結……ソフトバンクの連結子会社に

 ウィルコムは1日、東京地方裁判所から更生手続終結の決定を受けたと発表した。これにより、同社は発行株式100%を保有するソフトバンクの連結子会社となる。

メルセデスベンツ日本上野社長「景況感が好転しているのは確か」 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ日本上野社長「景況感が好転しているのは確か」

メルセデスベンツ日本の上野金太郎社長は7月1日、2013年上期における新車販売の状況について「株価にしてもそうですが、景況感が好転しているのは確か、そのなかで高級品とかブランド品が売れるのはトレンドなので、その流れには確実に乗っている」との考えを示した。

軽自動車販売、2.3%減で2か月連続のマイナス…6月 画像
自動車 ビジネス

軽自動車販売、2.3%減で2か月連続のマイナス…6月

全国軽自動車協会連合会が発表した6月の軽自動車新車販売台数は、前年同月比2.3%減の18万3915台で、2か月連続のマイナスとなった。

1‐5月のPSAプジョーシトロエンのアルゼンチン販売、28.6%の大幅増 画像
自動車 ビジネス

1‐5月のPSAプジョーシトロエンのアルゼンチン販売、28.6%の大幅増

フランスの自動車大手、PSAプジョーシトロエンは6月19日、南米アルゼンチンの新車販売が好調に推移していると発表した。

    先頭 << 前 < 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 > 次
Page 74 of 77