2013年7月の自動車 ビジネスニュース記事一覧(3 ページ目)

ウィラーエクスプレス、高速路線バスとして運行開始 画像
自動車 ビジネス

ウィラーエクスプレス、高速路線バスとして運行開始

高速バス「ウィラーエクスプレス」は、7月31日より高速路線バスとして運行を開始したと発表した。

フォードのハイブリッドMPV、米国でリコール…屋根の強度不足 画像
自動車 テクノロジー

フォードのハイブリッドMPV、米国でリコール…屋根の強度不足

米国の自動車大手、フォードモーターが米国市場に投入し、人気を得ているハイブリッドMPV、『C-MAXハイブリッド』。同車がリコール(回収・無償修理)を行うことが分かった。

【池原照雄の単眼複眼】上半期の国内HV比率は27%と2ポイント低下 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】上半期の国内HV比率は27%と2ポイント低下

2013年上半期(1~6月)の国内でのハイブリッド車(HV)販売状況をまとめてみた。プラグインハイブリッド車(PHV)を含む日本メーカーの乗用HVは約39万3200台で、前年同期より20%、台数にして9万7000台ほど減少した。

アットアロマ、エアコン吹出口取付タイプのアロマディフューザー発売 画像
自動車 ビジネス

アットアロマ、エアコン吹出口取付タイプのアロマディフューザー発売

アットアロマは、車用アロマディフューザーの新製品「アロマカプセル」を8月8日に発売する。

日本精工の第1四半期決算…北米・アジア好調で増収増益 画像
自動車 ビジネス

日本精工の第1四半期決算…北米・アジア好調で増収増益

日本精工が発表した2013年4~6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比5.7%増の128億2200万円と増益となった。

GSユアサ第1四半期決算…三菱自動車リコール関連の特損計上で純利88%減 画像
自動車 ビジネス

GSユアサ第1四半期決算…三菱自動車リコール関連の特損計上で純利88%減

GSユアサが発表した2013年4~6月期(第1四半期)の連結決算は、最終利益が前年同期比88.0%減の1億2700万円となった。

伊藤忠エネクス第1四半期決算…風力発電など新規事業が堅調、大幅増益 画像
自動車 ビジネス

伊藤忠エネクス第1四半期決算…風力発電など新規事業が堅調、大幅増益

伊藤忠エネクスが発表した2013年4~6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比20.6%増の19億8200万円と大幅増益となった。

クライスラーグループ第2四半期決算、純利益は16%増 画像
自動車 ビジネス

クライスラーグループ第2四半期決算、純利益は16%増

米国の自動車大手、クライスラーグループは7月30日、2013年第2四半期(4‐6月)の決算を明らかにした。

自動車国内生産、10か月連続マイナスの80万8557台…6月実績 画像
自動車 ビジネス

自動車国内生産、10か月連続マイナスの80万8557台…6月実績

日本自動車工業会が発表した6月の自動車国内生産実績によると、四輪車生産台数は、前年同月比9.5%減の80万8557台と、10か月連続で前年同期を下回った。

エレコム、スマホやタブレットを充電できるシガーチャージャー4モデルを発売 画像
自動車 ビジネス

エレコム、スマホやタブレットを充電できるシガーチャージャー4モデルを発売

エレコムは、車のシガーソケットから、iPhoneやスマートフォン、タブレットなどUSB充電に対応する機器に充電できるシガーチャージャー4モデルを8月上旬より発売する。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 3 of 77