全日本空輸(ANA)、JR九州、JCBは、JR九州が発行するクレジットカード「JQ CARD」とICカード「SUGOCA」に「ANAマイレージクラブ」機能を追加したJCBブランドのクレジットカード「JQ SUGOCA ANA」を発行すると発表した。
日本航空(JAL)は、カンタスグループ、三菱商事、東京センチュリーリースとともに設立したLCC(格安航空会社)ジェットスター・ジャパンと、3月6日からコードシェアとマイレージ提携を開始することで合意した。
ニュージーランド航空は、ニュージーランド政府観光局と共に、20才から35才の若年層をターゲットとした「プリンセスになれる旅 in New Zealand」キャンペーン第2弾を開始した。
JALグループは、沖縄=石垣・宮古線などを対象に、運賃の一部値下げを決定し、26日、国土交通省へ届出たと発表した。
国土交通省は、ボーイング787型機の運航停止を指示していることに伴って、787型機の空港への停留料を免除すると発表した。
ヴァージン アトランティック航空は、エクスペディア上にて、英国政府観光庁との共同キャンペーン「ロンドンより先へ」を実施している。
エミレーツ航空は2月24日、バルセロナのエル・プラット国際空港にエアバス『A380』が着陸し、空港の重役達に盛大な歓迎を受けたことを発表した。
ボーイングは2月25日、ボーイング『777』を、これまでで最も速いペースで製造したことを発表した。
マレーシア航空は2月23日、同社の5機目となるエアバス『A380』が、フランスのトゥールースからクアラルンプール国際空港に到着したことを発表した。
エアアジア・ジャパンは、2月27日より、中部国際空港(セントレア)から国内LCC初の国際線となるソウル(仁川)線の販売を開始する。