阿蘇くまもと空港(熊本県上益城郡益城町)の3階レストランフロアは2月26日11時にリニューアルオープンし、「フードコート」と「カレー食堂」が営業を始める。
羽田空港発着のバスを運行するリムジンバス(東京空港交通)と京浜急行バスは、東京マラソン2017が開催される2月26日に一部便を運休・区間運休する。都内で交通規制が実施されるため。
ウクライナ国際航空は3月26日から10月28日までの夏期スケジュール期間中、ウクライナの都市(キエフ、リヴィウ、イヴァノ・フランキフスクなど)とイタリアの都市(ローマ、ミラノ、ヴェネツィアなど)を結ぶ路線を拡充する。
阿蘇くまもと空港(熊本県上益城郡益城町)は2月26日の10時から17時まで、国内線ターミナルビル2階ふれあい広場で、なでしこジャパン(サッカー日本女子代表)のトロフィーやメダルなどを展示する。
国際総合物流のUPSは、UPSの集配トラックの屋根部分から離陸したドローンが貨物を自動で住宅に配達し、その後、他の貨物の配達のために移動中のトラックに戻るというテストに成功したと発表した。
スカイマーク(東京都大田区)は3月11・13・17・24日の計4日間、羽田=福岡線を1日1往復増便し、1日12往復運航する。
鈴鹿サーキットは、3月4日に登場する新アトラクション「ぶんぶんばち」に、乗客の写真を自動撮影する「カメラシェアリングサービス『PaN』」を設置すると発表した。
欧州有数の格安航空会社(LCC)、ノルウェジアンは3月26日から10月28日までの夏期スケジュール期間中、ロンドン・ガトウィック空港と地中海のリゾート地、北欧の観光地を結ぶ便を拡充する。
庄内交通(山形県鶴岡市)は4月1日から酒田市、鶴岡市と宮城県の仙台国際空港を結ぶ高速バス「夕陽」の運行を開始する。
アラブ首長国連邦(UAE)のエミレーツ航空は7月1日から、ドバイとミャンマー最大の都市ヤンゴンとカンボジアの首都プノンペンを結ぶ路線を開設し、1日1往復運航する。