日本航空(JAL)が発表した2015年4-9月期連結決算は、営業利益が前年同期比29.2%増の1199億円と大幅増益となった。
ANAホールディングスが発表した2015年4-9月期連結決算は、営業利益が前年同期比49.8%増の867億円と大幅増益となった。
カンタス航空は11月1日、干ばつに苦しむクイーンズランド州西部を支援するため、シドニー発ロングリーチ行きのチャリティフライトを前日に運航し、11万4000オーストラリア・ドル(約990万円)以上を集めたと発表した。
全日本空輸(ANA)は、2015年度上半期(4~9月)の輸送実績を発表した。
KLMオランダ航空が本拠を置くアムステルダム・スキポール空港は10月30日、2016年4月1日から空港使用料を平均11.6%引き下げると発表した。
国土交通省航空局は、高松空港の運営民営化に向け、投資意向調査(マーケットサウンディング)を実施すると発表した。
フィリピン航空は10月31日、APEC(アジア太平洋経済協力)会合の開催に伴い、11月15日~20日の期間、マニラ発着の国内線155便と国際線96便を欠航すると発表した。
エア・カナダは10月30日、バンクーバー=ロンドン(ヒースロー)直行便を2016年6月1日から9月29日まで増便し、1日2往復で運航すると発表した。
エアバスは10月31日、ロシアの航空会社コガリムアビア運航のA321-200型機が現地時間31日午前6時17分過ぎ、エジプトのシナイ半島に墜落したと発表した。
エアバスは10月29日、中国航空器材集団公司(CAS)がA330ファミリー30機とA320ファミリー100機を発注する一般条件合意書に署名したと発表した。