2015年11月の航空 企業動向ニュース記事一覧(3 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次
日本通運、「ジャパン・ハラール・エクスポ2015」で「グローバル・ハラール構想」を紹介 画像
自動車 ビジネス

日本通運、「ジャパン・ハラール・エクスポ2015」で「グローバル・ハラール構想」を紹介

日本通運は、11月25日、26日の2日間、幕張メッセで開催される「ジャパン・ハラール・エクスポ2015」で、「グローバル・ハラール構想」を紹介すると発表した。

スカイマーク、損保ジャパン日本興亜と提携…旅行保険の取り扱いを開始 画像
航空

スカイマーク、損保ジャパン日本興亜と提携…旅行保険の取り扱いを開始

スカイマークは、損害保険ジャパン日本興亜と国内旅行保険の販売分野で業務提携することで合意した。

関西国際空港、発着回数や旅客数が過去最高…10月 画像
航空

関西国際空港、発着回数や旅客数が過去最高…10月

新関西国際空港は、10月の運営実績を発表した。

中部国際空港と「イオンモール常滑」結ぶ無料シャトルバス運行…12月1日から 画像
自動車 ビジネス

中部国際空港と「イオンモール常滑」結ぶ無料シャトルバス運行…12月1日から

中部国際空港は、イオンモールと共同で地域活性化プロジェクト「CHITACATプロジェクト」を発足したと発表した。

米LCCジェットブルー、フォートローダーデール=プロビデンシアレス線を新規開設 画像
航空

米LCCジェットブルー、フォートローダーデール=プロビデンシアレス線を新規開設

米国の格安航空会社(LCC)、ジェットブルー航空は11月19日、フォートローダーデール-ハリウッド=プロビデンシアレス線を新規開設し、1日1便で運航を開始した。

NY発ターキッシュ・エアラインズ便で爆発物騒ぎ…カナダ空港に緊急着陸 画像
航空

NY発ターキッシュ・エアラインズ便で爆発物騒ぎ…カナダ空港に緊急着陸

ニューヨーク(JFK)発イスタンブール(アタテュルク)行きのターキッシュ・エアラインズ2便は11月22日、「爆弾の脅威」により、カナダ南東部ノバスコシア州のハリファックス国際空港に緊急着陸した。同空港で行われた爆発物捜索の結果、爆破装置は発見されなかった。

ルフトハンザグループ従業員、難民の通訳サービス支援に10万ユーロを寄付 画像
航空

ルフトハンザグループ従業員、難民の通訳サービス支援に10万ユーロを寄付

ルフトハンザグループの従業員が設立した非営利団体「ヘルプ・アライアンス」は11月19日、中東からの難民を受け入れているドイツのミュンヘン市に10万ユーロ(約1300万円)の小切手を贈ったと発表した。寄付金は難民の通訳サービス支援に充てられる。

コパ航空、B737-800特別塗装機を受領…機材数100機に 画像
航空

コパ航空、B737-800特別塗装機を受領…機材数100機に

中南米パナマのコパ航空(Copa Airlines)は11月20日、ボーイング737-800型機1機を受領し、機材数が100機に到達した。

テーマは世界の動物…エミレーツ航空が子ども向けの新しいおもちゃを導入 画像
航空

テーマは世界の動物…エミレーツ航空が子ども向けの新しいおもちゃを導入

エミレーツ航空は11月19日、子どもの乗客向けに、新しいおもちゃ「フライ・ウィズ・ミー・アニマル」とアクティビティ・バッグ「フライ・ウィズ・ミー・ロンリー・プラネット」を導入したと発表した。

キャセイパシフィック航空、今年退役のエアバスA340をリサイクル 画像
航空

キャセイパシフィック航空、今年退役のエアバスA340をリサイクル

香港のキャセイパシフィック航空は11月18日、過去最大規模の環境保護プロジェクトとして、1996年に受領し、今年退役した4機のエアバスA340をリサイクルすると発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次
Page 3 of 11