ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
カーナビ/カーオーディオ新製品
›
記事
›
写真・画像
その車買うのちょっと待った! 長く乗るなら“オーディオレス”を選んだ方が楽しめる? 4枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品
2025年1月24日(金) 21時00分
その車買うのちょっと待った! 長く乗るなら“オーディオレス”を選んだ方が楽しめる?
オーディオレスはポッカリと穴が空いている状態やパネルで塞がれている場合が多い
純正スピーカー(左)と市販スピーカー(右carrozzeria TS-V174S)の比較
フレームの素材や設計、マグネットの大きさや強さまでかなり変わってくる
carrozzeria 楽ナビ(AVIC-RF721-DC)
carrozzeria サイバーナビ(AVIC-CQ912IV-DC)
10インチを超えるディスプレイオーディオを装着できる市販モデルもある(画像はcarrozzeria DMH-SF900)
carrozzeria ディスプレイオーディオ(DMH-SZ500)
carrozzeria チューンナップウーファー(TS-WX140DA)
カースピーカーを扱う各社は車種別フィッティングガイドを用意している場合が多い。画像はcarrozzeriaの車種別フィッティングガイド
カーオーディオの画像をさらに見る
この記事へ戻る
4/10
カーオーディオ
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
カーオーディオ
「アンプDSP」を追加すれば、“リアルな音像が目前で展開![初めてのカーオーディオ“とっておき”をプロが提案]
2025年10月6日
ステアリングを握っているときには必ず音楽を聴いているという…
ピンからキリまであるのはなぜ?「単体DSP」のトレンドを解析![サウンドユニット・選択のキモ…DSP編]
2025年10月5日
純正見えの衝撃、鳴りは別格! ジャガーE-PACEのスマート・カーオーディオ術[Pro Shop インストール・レビュー]by サウンドエボリューション・ログオン 前編
2025年10月4日
注目の記事
アルファロメオ『33ストラダーレ』、新旧モデルを初めて同時展示…トリノ自動車博物館
2025年10月6日
アルファロメオは、イタリア・トリノで開催した3日間のイベント…
スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
2025年10月6日
「かっこよすぎて悶える」ホンダ『プレリュード』レーシングカー公開!SNSでは「来年が楽しみ」と活躍に期待
2025年10月6日
×