ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
カーナビ/カーオーディオ新製品
›
記事
›
写真・画像
スシローと連携! パイオニア『NP1』が10万件以上のスポット情報を追加 6枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品
2023年3月8日(水) 11時00分
《写真撮影 会田肇》
“会話するドライビングパートナー”「NP1」。写真は車内側から
《写真撮影 会田肇》
4回目の大型アップデートで、新たに3つの検索カテゴリー(上から3番目)が追加された
《写真撮影 会田肇》
日常エリア外でNP1が情報を見つけると自動的に音声と、My NP1のアプリ上で画像を表示する
《写真撮影 会田肇》
My NP1のアプリ上で表示された提案情報の画像
《写真撮影 会田肇》
JTBのガイドブックに掲載されたるるぶデータを基に、カテゴリー別の情報が表示できる
《写真撮影 会田肇》
「いこうよトピック」は主に子供向けの情報を中心に提案される
《写真撮影 会田肇》
走行中に表示された「スシロー」のキャンペーン情報
《写真撮影 会田肇》
一度探した施設は、履歴として簡単に呼び出せる
《写真撮影 会田肇》
忘れたくないスポットはブックマークとして保存しておくこともできる
《画像提供 パイオニア》
昨年9月のアップデートで実施された「コエ替え」
《写真撮影 会田肇》
昨年12月のアップデートでは「マイカーウォッチ」を追加。マイカーの監視機能として役立つ
《写真撮影 会田肇》
“会話するドライビングパートナー”「NP1」。写真はフロント外側から
《写真撮影 会田肇》
NP1は、OTAによって、機能が自動更新されるのが最大のメリットだ。
パイオニアの画像をさらに見る
この記事へ戻る
6/13
パイオニア
カーナビ、ナビゲーション
編集部おすすめのニュース
特集
パイオニア
パイオニア、福岡のビジネス展示会に出展へ…企業向けカーナビアプリと安全運転管理システムをデモ
2025年9月11日
パイオニアは、9月16日(火)~17日(水)の2日間、アクロス福…
パイオニア、法人向けナビ『COCCHi』と安全運転管理『MobilityOne』出展へ…総務サービスEXPO秋
2025年9月4日
パイオニアの「Piomatix LBS SDK」、未来シェアのAI便乗交通サービス「SAVS」に採用
2025年8月25日
カーナビ、ナビゲーション
家族で長距離ドライブ、安全運転支援システムの利用実態を調査
2025年9月1日
渋滞や疲労がつきまとう長距離ドライブ。その負担を軽減するの…
カーナビタイム、新機能「複数目的地ルート比較」と「おでかけマップ」を追加
2025年8月1日
車内で動画やサブスクが見放題!Apple CarPlayも!データシステム『U2KIT』はディスプレイオーディオ革命だ
2025年7月31日
×