ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
カーナビ/カーオーディオ新製品
›
記事
›
写真・画像
高画質・大画面が進化! パナソニック ストラーダ F1X登場 4枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品
2022年11月1日(火) 11時05分
《写真撮影 雪岡直樹》
高画質・大画面が進化! パナソニック ストラーダ F1X登場
《写真撮影 雪岡直樹》
ナビ画面の色彩は美しく、設定ルートが非常に分かりやすい
《写真撮影 雪岡直樹》
高速道路標示は先3ヶ所まで表示される
《写真撮影 雪岡直樹》
薄型大画面のパナソニック ストラーダ F1
《写真撮影 雪岡直樹》
一目で分かりやすいメニュー画面
《写真撮影 雪岡直樹》
新機能であるレコーダーリンク画面
《写真撮影 雪岡直樹》
新機能であるレコーダーリンク画面
《写真撮影 雪岡直樹》
新機能であるレコーダーリンク画面
《写真撮影 雪岡直樹》
新機能であるレコーダーリンク画面
《写真撮影 雪岡直樹》
自宅レコーダーのチューナーを経由して住居地のテレビを視聴することが出来る
《写真撮影 雪岡直樹》
オーディオソース一覧
《写真撮影 雪岡直樹》
有機ELディスプレイでの映像は一線を画す
《写真撮影 雪岡直樹》
有機ELディスプレイでの映像は一線を画す
《写真撮影 雪岡直樹》
検索すると5ルートを素早く表示してくれる
《写真撮影 雪岡直樹》
地図表示はカスタマイズ可能で自分好みの表示に変更可能
《写真撮影 雪岡直樹》
搭載されていたのは流行の軽キャンピングカーであった
《写真撮影 雪岡直樹》
一般道での表示は先の先まで方向を表示してくれるので予測が非常にしやすい
《写真撮影 雪岡直樹》
ルート設定時の検索条件を自分に合った設定に変更可能
《写真撮影 雪岡直樹》
モニター部の奥にディスクやSDカードを挿入部分がある
《写真撮影 雪岡直樹》
モニター部の奥にディスクやSDカードを挿入部分がある
パナソニック ストラーダの画像をさらに見る
この記事へ戻る
4/20
パナソニック ストラーダ
パナソニック
カーナビ、ナビゲーション
編集部おすすめのニュース
特集
パナソニック ストラーダ
パナソニック「ストラーダ」、2026年度版更新地図がダウンロード可能に…ゼンリンが12月1日発売
2025年11月14日
ゼンリンは、パナソニックのカーナビ「ストラーダ」の2014年秋…
最新機種の“魅力”を解剖!“フローティング大画面”の先駆け、『ストラーダ』はエンタメ力も秀逸![メインユニット最前線]
2025年10月31日
パナソニックブースで体感! CN-F1X10C1D搭載の美麗映像とネット動画機能が未来のドライブを創る…ジャパンキャンピングカーショー2025
2025年2月2日
パナソニック
パナソニック オートモーティブシステムズ、「OIN」に加盟…オープンソース技術の発展を支援
2025年11月21日
パナソニック オートモーティブシステムズは11月20日、オープン…
パナソニック オートモーティブシステムズ、「PRIDE指標2025」でブロンズに初認定…LGBTQ+支援を評価
2025年11月18日
パナソニックの自動車サイバーセキュリティソリューション、「VERZEUSE for TARA」が優秀賞を受賞…EdgeTech+ AWARD 2025
2025年11月17日
カーナビ、ナビゲーション
最新機種の“魅力”を解剖! 使い勝手と画質にさらに磨きがかかった『彩速ナビ』の実力を検証![メインユニット最前線]
2025年11月7日
「メインユニット」に何を使うかで、使い勝手から音の良し悪し…
カロッツェリア「楽ナビ」2023年/2024年モデルをアップデート、Apple CarPlayとAndroid Autoへの対応と「おすすめレーン案内」が追加
2025年11月4日
全モデルApple CarPlay/Android Auto対応、ケンウッド“彩速ナビ”2025年モデル・TYPE Mシリーズ6モデル発売
2025年10月30日
×