ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
国内マーケット
›
記事
›
写真・画像
マツダ、コネクティッドサービスの無料期間が10年に! CX-60 専用プランも登場 2枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
国内マーケット
2022年6月30日(木) 16時45分
《写真提供 マツダ》
マツダコネクティッドサービスが10年間に延長。9月発売予定のCX-60には専用プランも用意
《写真提供 マツダ》
「MyMazda」アプリ
《写真提供 マツダ》
CX-60にもコネクティッドサービスの新プランが採用される
《写真提供 マツダ》
CX-60にもコネクティッドサービスの新プランが採用される
《画像提供 マツダ》
コネクティッドサービス新プランの概要
《画像提供 マツダ》
新プランの考え方と概要。保有年数が8~9年に延びていることが10年延長に背景にある
《画像提供 マツダ》
14万台にもおよぶ従来のユーザーにも10年間無料は適用される
《画像提供 マツダ》
新プランの概要
《画像提供 マツダ》
4年目から有料プランとなるコンフォートプランではカーファインダーなどのサービスが利用できる
《画像提供 マツダ》
CX-60専用プランとして用意されたリモートエンジンスタートや見守りプラン
《画像提供 マツダ》
CX-60より採用される「ドライバー異常対応システム(DEA)」
《画像提供 マツダ》
緊急通報「マツダエマージェンシーコール」の概要
《画像提供 マツダ》
コネクティッドサービスを活用して適切なバッテリーケアアドバイスも行われる
《画像提供 マツダ》
コネクティッドサービスで収集した世界中の利用データをビッグデータとして分析し、次期モデルの開発に役立てる
マツダの画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/14
マツダ
マツダ CX-60
編集部おすすめのニュース
特集
マツダ
新型EVセダン『マツダ6e』、カーフェスト2025で英国一般初公開へ
2025年7月31日
マツダUKが、新型EVセダンの『マツダ6e』を8月22~24日に開催さ…
9/24申込締切 2030年に向けたOEM各社の戦略をトップアナリストが分析~関税と市場動向から勝ち筋を読む~
2025年7月30日
マツダ『キャロル』一部改良、空力性能向上で燃費アップ…122万2100円から
2025年7月25日
マツダ CX-60
【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
2025年7月1日
マツダ『CX-60』にはもう何度も試乗している。販売開始は2022年…
【マツダ CX-60 XD SP 新型試乗】やっぱり素のディーゼルが一番…中村孝仁
2025年6月15日
【マツダ CX-60 新型試乗】乗り心地の“トガり具合”、改良された走りにも感じる「マツダの意地」…島崎七生人
2025年3月24日
×