「高輪築堤」の保存方針がまとまる…鉄道開業時の遺構が東京で出土 1枚目の写真・画像

鉄道 企業動向
「3街区」と呼ばれるゾーンに残る橋梁部は「明治時代の錦絵に描かれた当時の風景」がそのまま残っているとして、現地保存されることに。このため、周辺では建物などの計画変更が行なわれる。
《写真提供 東日本旅客鉄道》 「3街区」と呼ばれるゾーンに残る橋梁部は「明治時代の錦絵に描かれた当時の風景」がそのまま残っているとして、現地保存されることに。このため、周辺では建物などの計画変更が行なわれる。
橋梁部の現地保存イメージ。建設当時の風景を感じられるように整備される。
《画像提供 東日本旅客鉄道》 橋梁部の現地保存イメージ。建設当時の風景を感じられるように整備される。
残存状況が良好として現地保存される「2街区」の公園隣接部。
《写真提供 東日本旅客鉄道》 残存状況が良好として現地保存される「2街区」の公園隣接部。
公園隣接部の現地保存イメージ。文化創造施設と一体的に公開することで、築堤を身近に感じられるものにするという。
《画像提供 東日本旅客鉄道》 公園隣接部の現地保存イメージ。文化創造施設と一体的に公開することで、築堤を身近に感じられるものにするという。
前後の築堤が鉄道らしい景観を残しているとして、移築保存される「4街区」の信号機土台部。
《写真提供 東日本旅客鉄道》 前後の築堤が鉄道らしい景観を残しているとして、移築保存される「4街区」の信号機土台部。
信号機土台部の保存イメージ。高輪ゲートウェイ駅前の国道15号線沿い広場への移築が検討されている。
《画像提供 東日本旅客鉄道》 信号機土台部の保存イメージ。高輪ゲートウェイ駅前の国道15号線沿い広場への移築が検討されている。
高輪築堤の記録保存調査範囲(黄色部分)。取り外した石や杭、築堤内部の土層の状況を調査・記録する。橋梁部や公園隣接部、築堤を土中に埋めたまま現地保存できる範囲は対象外となる。
《資料提供 東日本旅客鉄道》 高輪築堤の記録保存調査範囲(黄色部分)。取り外した石や杭、築堤内部の土層の状況を調査・記録する。橋梁部や公園隣接部、築堤を土中に埋めたまま現地保存できる範囲は対象外となる。
建設当時の「高輪築堤」。築堤の幅は平均6.4m。東京の城南地区にある「城南五山」と呼ばれる高台のうち、八ツ山や御殿山から搬出した土砂を、牛馬やトロッコを使って運び、埋立てに利用したという。
《写真提供 日本国有鉄道(「日本国有鉄道百年 写真史」より》 建設当時の「高輪築堤」。築堤の幅は平均6.4m。東京の城南地区にある「城南五山」と呼ばれる高台のうち、八ツ山や御殿山から搬出した土砂を、牛馬やトロッコを使って運び、埋立てに利用したという。
1880年ごろに描かれた絵
《Photo by Culture Club/Hulton Archive/ゲッティイメージズ》 1880年ごろに描かれた絵

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集