ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
ITS
›
記事
›
写真・画像
日本初! ロボットが公道を経由してスーパーの商品配送、横須賀市で開始 楽天×西友 20枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
ITS
2021年3月24日(水) 11時30分
日本で始めて、自動配送ロボットによる公道を使った商品配送サービス
自動配送ロボットは原付第1種のナンバーを付けたパナソニック製。走行中は保安要員が1名付く
センサーはLi-DARをメインにカメラなどを併用
サイド側に備えられた360°カメラ。この映像が遠隔監視するのに役立つ
《画像提供 楽天》
自動配送ロボットが公道を自動走行できるのは、個交渉の基準緩和が大きい
《画像提供 楽天》
自動配送ロボットはスマホからのオンライン注文と、店舗内のサービスカウンターから配送依頼ができる
《画像提供 楽天》
スマホからはブラウザから専用サイトに入って注文する
注文に従ってスタッフが商品の準備を行う
天保で購入した場合はサービスカウンターで配送を受け付ける
配送する商品を自動配送ロボットに搭載。最大で買い物カゴ4つ分が収められるという
自動配送ロボットが走行中は保安要員として一人が付き添う
走行ルート上に車両などの大きめの障害物があった場合は自動停止し、遠隔操作に切り開けて進む
遠隔操作は馬堀店から約5km離れた「横須賀リサーチパーク」から行った
一時停止に対しても確実に停止、安全を確認してから再スタートする
指定された住所に来ると利用者には電話で自動音声が流れる
利用者は指定された暗証番号でロックを解除する
自動配送ロボットと利用者。「重いものを中心に今後も利用していきたい」利用者
無事に注文品を届けると、自動配送ロボットは自動的に戻っていく
説明会に登壇した4名。左から西友の小川秀典氏、横須賀市長の上地克明氏、楽天の小森紀昭氏、楽天の向井秀明氏
《画像提供 楽天》
今回のサービスで使われたパナソニック製車両
自動運転、高度運転支援(ADAS)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
20/20
自動運転、高度運転支援(ADAS)
楽天
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
自動運転、高度運転支援(ADAS)
NTT、レベル4自動運転バス実証へ…緊急車両接近時の安全停止システム検証
2025年8月1日
NTT西日本、NTTビジネスソリューションズ(NTT BS)、マクニカ…
トノックス、平和島自動運転協議会に参画、特装車架装メーカーの知見活用
2025年8月1日
サウジアラビア初のロボタクシー、中国WeRideが自動運転許可を取得
2025年8月1日
楽天
楽天カーシェア、三井のカーシェアーズと提携…6000拠点で1万台以上が利用可能に
2025年3月12日
楽天グループが運営する「楽天カーシェア」は、三井不動産リア…
楽天、米Avrideの配送ロボットを日本初導入…無人配送サービス拡充へ
2025年2月28日
NTTやKDDIなど通信大手4社、大規模災害時に早期復旧めざす…給油拠点の共同利用訓練を実施
2025年1月29日
注目の記事
メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
2025年8月2日
ビーウィズの走行音静粛化プログラム「調音施工」の施工認定店…
ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
2025年8月2日
585万円で発売の軽キャンピングカーに注目…7月の新型車ランキング
2025年8月2日
×