ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
人
›
記事
›
写真・画像
【中村史郎は今】日産デザインを率いた男の新たな挑戦…日米に新拠点、そのねらいとは 8枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
人
2021年3月19日(金) 12時00分
《写真撮影 中野英幸》
中村史郎氏はいすゞのデザイン部長だった1999年、日産デザインのトップに電撃移籍。2017年3月、日産の専務執行役員を退任した。
《写真撮影 中野英幸》
中村史郎氏
《写真提供 SNデザインプラットフォーム》
「ハリウッドヒルズ・クリエイティブ・プラットフォーム=HHCP」が自主プロジェクトとして行ったハイパースポーツEVの提案スケッチ。スポーツカーとバイクをセットでデザインしている。
《写真提供 SNデザインプラットフォーム》
同じ自主プロジェクトの別案。こちらはスケッチではなく、3Dデータ(デジタルモデル)をレンダリングしたもの。
《写真撮影 中野英幸》
「SNデザインプラットフォーム=SNDP」のデザインスタジオ。スケッチや3Dデータを作成するためのデジタル機材が並ぶ。
《写真撮影 中野英幸》
「SNデザインプラットフォーム=SNDP」のデザインスタジオ。スケッチや3Dデータを作成するためのデジタル機材が並ぶ。
《写真提供 SNデザインプラットフォーム》
HHCPの社屋はハリウッドの街の北側の崖の上に建つ。プール付きのマンションで、その1~2階の4部屋をデザインスタジオにしている。
《写真提供 SNデザインプラットフォーム》
HHCPのデザインスタジオ。インターン学生はここでプロと切磋琢磨する。
《写真撮影 中野英幸》
中村史郎氏
《写真撮影 中野英幸》
中村史郎氏
《写真撮影 中野英幸》
SNDPの全スタッフ。経験豊かなベテランがパートナー企業をサポートする。
《写真撮影 中野英幸》
中村史郎氏
《写真提供 いすゞ自動車》
4200R(上)はその名の通り4.2LのV8をミッドシップした美しいスーパースポーツ。コモ(左下)はスーパースポーツとピックアップを融合した新ジャンルRVの提案で、荷台の下には当時のF1規則に準じた3.5L・V12を積む。ヴィークロス(右下)は路面を選ばないオールテレイン・スポーツ。ジェミニのフロアに専用設計のフレームとサスペンションを組み合わせ、1.6Lの直噴スーパーチャージャーを搭載した。このデザインをSUVのミューのフレームに載せて再現したのが量産型ビークロスだ。
《写真撮影 中野英幸》
中村史郎氏
キーパーソン インタビューの画像をさらに見る
この記事へ戻る
8/14
キーパーソン インタビュー
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
キーパーソン インタビュー
ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
2025年7月25日
ダイハツが7代目『ムーヴ』の販売を開始した。その大きな特徴は…
『eビターラ』開発者が語る「スズキの強み」とは…週間・有料会員記事ランキング
2025年7月18日
スズキ『eビターラ』の新世代インテリアがめざした3つのテーマ「抜き・透き・浮き」とは
2025年7月16日
注目の記事
世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
2025年8月3日
テスラ向け高性能アフターマーケット製品を手がけるアンプラグ…
日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
2025年8月3日
ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
2025年8月3日
×