ホーム
›
鉄道
›
企業動向
›
記事
›
写真
JR四国のトロッコ列車が京都に…『藍よしのがわトロッコ』 2月20日にお目見え
1
枚目の写真(全1枚)
《写真提供 四国旅客鉄道、西日本旅客鉄道、京都鉄道博物館》吉野川ゆかりの阿波藍や阿波おどりなど、徳島の文化や歴史などを体感できるという『藍よしのがわトロッコ』のイメージ。京都鉄博では本館1階「車両のしくみ/車両工場」エリアで展示され、JR四国車の展示は今回で3回目となる。
JR西日本がJR東海に続き一時帰休へ…クルーズ列車は2月17日から1カ月ほど運休
JR四国、2019年度から一転して大幅赤字…公表以来の最低水準 2020年度中間決算
【トヨタ ハイエース】アルミホイールの交換で大激変! おすすめホイール10選
/article/img/2021/01/20/342343/1599020.html
/article/img/2021/01/20/342343/1599020.html
前の画像
次の画像
この記事へ戻る
1
/1
長押しで
自動スライド
写真をもっと見る
【鉄道】注目の記事
JR四国
JR西日本
保存鉄道・遊具鉄道・鉄道博物館
★明日のイベント予定
編集部おすすめのニュース
JR西日本がJR東海に続き一時帰休へ…クルーズ列車は2月17日から1カ月ほど運休
21年1月20日
JR四国、2019年度から一転して大幅赤字…公表以来の最低水準 2020年度中間決算
20年11月6日
四国のトロッコ列車、徳島線でも運行…「維新トロッコ」を改装 10月10日から
20年7月27日
JR四国の観光列車が「脱藩」!?…京都にトロッコ列車『幕末維新号』 1月28日から
20年1月17日