ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
航空
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
空飛ぶクルマ SkyDrive CTO…トヨタやレクサスのように“個人が買える”乗り物に[インタビュー] 8枚目の写真・画像
航空
企業動向
2020年10月15日(木) 08時30分
2020年8月25日にSkyDriveが飛行試験に成功した有人試験機「SD-03」
2030年、SkyDriveは空飛ぶクルマの事業化を目指す
2019年9月、ベルリンで開催されたIDA2019に出品したSkyDriveのコンセプトモデル
SkyDriveが2030年に事業化を目指す有人機のコンセプトモデル
飛行試験に成功した有人試験機「SD-03」
有人試験機「SD-03」
有人試験機「SD-03」
有人試験機「SD-03」
有人試験機「SD-03」
有人試験機「SD-03」のスペック
SkyDriveが公開している事業化に向けたマイルストーン
岸 信夫氏 SkyDrive 最高技術責任者 大阪府立大学工学部卒業。三菱重工、三菱航空機にて、旅客機などの開発に37年間従事。この間先進技術実証機プロジェクトマネージャ、国内初のジェット旅客機MRJ(SpaceJet)のチーフエンジニア、技術担当副社長を歴任。2018年から大阪府立大学大学院でシステムインテグレーション、プロジェクトマネージメントを研究。2020年4月から現職
キーパーソン インタビューの画像をさらに見る
この記事へ戻る
8/12
キーパーソン インタビュー
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
キーパーソン インタビュー
【三菱 デリカミニ 新型】インテリアはバージョン0.8から「2.0」に進化! 専用開発で実現した“らしさ”とは
2025年9月1日
今秋にフルモデルチェンジする三菱『デリカミニ』。先代は『eK…
水素、バッテリー、サーキュラーエコノミー、最新のエネルギー技術が一堂に~第24回 スマートエネルギーWEEK【秋】~ 9月17日開幕
2025年8月29日
スズキ『アルトラパン』が10年目のビッグマイチェン! 開発者が語る「長く愛される理由」と、それでもデザインを大刷新したワケ
2025年8月28日
注目の記事
トヨタの中型SUV『ハイランダー』、ガソリン車にAWD標準化…2026年型は11月米国発売
2025年9月11日
トヨタ自動車の米国部門は、ミッドサイズSUV『ハイランダー』の…
そのキズ、まだ板金いらず? 中度でも目立たなくする実践テクと必要ツール~Weeklyメンテナンス~
2025年9月11日
【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】結構コスパ高し! 快適さとスムーズさは大幅進化…中村孝仁
2025年9月11日
×