ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
安全
›
記事
›
写真・画像
デンソー、次期型リチウムイオン電池監視ICを開発 電動車両の燃費向上 2枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
安全
2020年10月13日(火) 14時00分
《写真提供 デンソー》
電池ECU/電動車両の電池を安全に制御する「電池ECU」
《写真提供 デンソー》
リチウムイオン電池監視IC/電池ECUのコア部品。電動車両の動力源であるリチウムイオン電池の電圧を監視する重要な役割を担っている
デンソーの画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/2
デンソー
電気自動車 EV、PHEV、BEV
編集部おすすめのニュース
特集
デンソー
いすゞ初のEVピックアップトラック、デンソーやアイシン共同開発のeAxle採用
2025年8月1日
デンソー、アイシン、BluE Nexusの3社が共同開発したeAxleが、…
デンソー、売上収益を7兆2000億円に上方修正…2026年3月期業績予想
2025年8月1日
デンソー・人事情報 2025年7月1日付
2025年7月29日
電気自動車 EV、PHEV、BEV
UAE企業タイタン・リチウム、ミネソルと提携し日本市場参入…バッテリー用リチウム供給へ
2025年8月4日
アラブ首長国連邦(UAE)に本拠を置くリチウム精製企業タイタン…
『N-ONE e:』の高性能版? ホンダ「スーパーEVコンセプト」インドネシアで初公開
2025年8月3日
世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
2025年8月3日
×